2013年04月16日
日帰りツーの悩み??? (笑)
時は 平成25年4月14日の事!
実は この前日から一泊での企画やったんやけど
ど~~も最近お父ちゃんの仕事が忙しいもんで
前日から帰って来て貰えそうに無い!
お嬢をほりっぱなしで出て行く根性も無いんで
企画に乗っかるのを躊躇しとりましてん
おまけに その週は 毎日結構忙しいさせてもろたんで
体力的な問題もあるしぃ。。。。と思ってみたりで
中々バイクの機会を作らないで居た私!
でも 前日土曜日! めっちゃええお天気やったでしょ!
でも金曜日の忙しさに あんまり寝れて無かったし
立ちっぱなしの仕事で背中も痛いし 温泉いきたいなぁ~と
お嬢と20分ほどのところへ!
帰ったら 小1時間程昼寝しよと思ってたんやけど
寝つけず 何を思ったか いきなりバイクに乗って
いつものバイクさんへメンテ & ガソリン補給へ!(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
( ̄∀ ̄*)イヒッ これでいつでも走れるぜいっ!
14日の一日だけ参加!って言う 友達にメールして
「今夜の仕事の加減で 明日いきますわ!」ちゅ~ことで!
はい! あんまり忙しかったり おそぉ~なってしもたりしたら
寝らんと走る羽目になるんで そりゃなんぼなんでも辛いやろ!
そやから 店の状況で最終判断! アバウトです( ̄ω ̄;)
でっ!どやったんや?って言うと
最終2名様 話が弾んで中々帰る様子も無 くウル(T-T*)ウル
10時半過ぎた頃に「代行呼ぼか?!」と 強制撤去の催促(笑)
結局 終わったんは 11時回ってたんやけど・・・・
さて どうしましょ!(。-`ω´-)y-・~~ウーン
待ち合わせは淡河SAに午前4時!
(えらいはよから 何処行くね~~~ん!!!)
逆算して 出発は遅くても2時半! 寝られへん!
とりあえず 一端布団に入る!
遠足前の子供やな!
普段から寝つきのええほう違うんで やっぱりねれやんし・・・
友達が助言をくれた!
「フェリー使った方が早いんちゃう?」
そう!和歌山港から出てる南海フェリー
一番発は午前2時40分
ど~せ布団に頭突っ伏してるだけで寝れやんのやったら
いっその事 寝らんと走ろう!
和歌山港までは うちから1時間程かかるんで
切符の購入時間も考えて
家を1時過ぎに出発! はい!寝てません!
フェリーで2時間の行程中に 仮眠できりゃええかなと(^ー^;)
無事フェリー乗り込んで 2時間を横になって
目をつぶって
ひたすら眠った!眠った!と言い聞かしながら(笑)
やっぱり眠れんで。。。。
(一部記憶の飛んだ部分があるんで 一瞬は寝たかと?)
着いたところは徳島港 午前5時!
そこから 徳島道に向かって走ります!
日中は気温が上がるとの予報やったけど
朝は めっっっっ。。。。。ちゃ 寒い(((( ;゚д゚)))
寒さ対策にカイロもはってきたけど 役立たず!
スピードが上がらない(震えながら走ってます)
出しなから カッパが脱げません!
途中のPAで 小細工してしのぎます。
うん 快適?(^ー^;)
そんなこんなしながら
待ち合わせの相棒様には
止まる度にメールで「今 ここ!」ってな事連絡しながら
(彼女はずっと走って来るもんで)
松山道に入った「入野PA」
時間は午前6時過ぎ!

1時間半程 時間潰しして なんとか合流!

(瀬戸内海が見えてます)
その後は 二人して 前泊のメンバーとの
待ち合わせ場所まで!
さて ここで問題!
私たちはいったい何処へ行ったのでしょう?
続きは 次回! (爆)
ヒント: 四国
そんなことぐらい わかっとるわ~~~~い!!!
ってか?( ̄∀ ̄*)イヒッ
実は この前日から一泊での企画やったんやけど
ど~~も最近お父ちゃんの仕事が忙しいもんで
前日から帰って来て貰えそうに無い!
お嬢をほりっぱなしで出て行く根性も無いんで
企画に乗っかるのを躊躇しとりましてん
おまけに その週は 毎日結構忙しいさせてもろたんで
体力的な問題もあるしぃ。。。。と思ってみたりで
中々バイクの機会を作らないで居た私!
でも 前日土曜日! めっちゃええお天気やったでしょ!
でも金曜日の忙しさに あんまり寝れて無かったし
立ちっぱなしの仕事で背中も痛いし 温泉いきたいなぁ~と
お嬢と20分ほどのところへ!
帰ったら 小1時間程昼寝しよと思ってたんやけど
寝つけず 何を思ったか いきなりバイクに乗って
いつものバイクさんへメンテ & ガソリン補給へ!(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
( ̄∀ ̄*)イヒッ これでいつでも走れるぜいっ!
14日の一日だけ参加!って言う 友達にメールして
「今夜の仕事の加減で 明日いきますわ!」ちゅ~ことで!
はい! あんまり忙しかったり おそぉ~なってしもたりしたら
寝らんと走る羽目になるんで そりゃなんぼなんでも辛いやろ!
そやから 店の状況で最終判断! アバウトです( ̄ω ̄;)
でっ!どやったんや?って言うと
最終2名様 話が弾んで中々帰る様子も無 くウル(T-T*)ウル
10時半過ぎた頃に「代行呼ぼか?!」と 強制撤去の催促(笑)
結局 終わったんは 11時回ってたんやけど・・・・
さて どうしましょ!(。-`ω´-)y-・~~ウーン
待ち合わせは淡河SAに午前4時!
(えらいはよから 何処行くね~~~ん!!!)
逆算して 出発は遅くても2時半! 寝られへん!
とりあえず 一端布団に入る!
遠足前の子供やな!
普段から寝つきのええほう違うんで やっぱりねれやんし・・・
友達が助言をくれた!
「フェリー使った方が早いんちゃう?」
そう!和歌山港から出てる南海フェリー
一番発は午前2時40分
ど~せ布団に頭突っ伏してるだけで寝れやんのやったら
いっその事 寝らんと走ろう!
和歌山港までは うちから1時間程かかるんで
切符の購入時間も考えて
家を1時過ぎに出発! はい!寝てません!
フェリーで2時間の行程中に 仮眠できりゃええかなと(^ー^;)
無事フェリー乗り込んで 2時間を横になって
目をつぶって
ひたすら眠った!眠った!と言い聞かしながら(笑)
やっぱり眠れんで。。。。
(一部記憶の飛んだ部分があるんで 一瞬は寝たかと?)
着いたところは徳島港 午前5時!
そこから 徳島道に向かって走ります!
日中は気温が上がるとの予報やったけど
朝は めっっっっ。。。。。ちゃ 寒い(((( ;゚д゚)))
寒さ対策にカイロもはってきたけど 役立たず!
スピードが上がらない(震えながら走ってます)
出しなから カッパが脱げません!
途中のPAで 小細工してしのぎます。
うん 快適?(^ー^;)
そんなこんなしながら
待ち合わせの相棒様には
止まる度にメールで「今 ここ!」ってな事連絡しながら
(彼女はずっと走って来るもんで)
松山道に入った「入野PA」
時間は午前6時過ぎ!
1時間半程 時間潰しして なんとか合流!
(瀬戸内海が見えてます)
その後は 二人して 前泊のメンバーとの
待ち合わせ場所まで!
さて ここで問題!
私たちはいったい何処へ行ったのでしょう?
続きは 次回! (爆)
ヒント: 四国
そんなことぐらい わかっとるわ~~~~い!!!
ってか?( ̄∀ ̄*)イヒッ