2012年05月31日
凹み中 (ノェ`。)ウゥッ・・・
独り言です
軽くスルーしといて下さい
なんで 凹んでるんか?
はい 朝からお嬢にどなってしまいました(ノェ`。)ウゥッ・・・
まぁ 中2って 成長期真っ只中の 難しいお年頃なんかも知れんけど
自分の言うた事にぐらい 責任持て!と
って言いながらも 自分の中学生の頃振り返ってみたり。。。。
親やってたら そんかい偉そうにやってもええんかいっ!
と 反省してみたり・。。。。
子供3人居てますが
半世紀生きてもきてますが
感謝感謝と口にはしつつ。。。
口にこそださずとも 不満を持ってみたり。。。
まだまだ 親としても 人間としても成長過程ですな
子供と 一緒に成長させてもらわんと
あかんね σ(-c_,-´。) ウゥ-ン
軽くスルーしといて下さい
なんで 凹んでるんか?
はい 朝からお嬢にどなってしまいました(ノェ`。)ウゥッ・・・
まぁ 中2って 成長期真っ只中の 難しいお年頃なんかも知れんけど
自分の言うた事にぐらい 責任持て!と
って言いながらも 自分の中学生の頃振り返ってみたり。。。。
親やってたら そんかい偉そうにやってもええんかいっ!
と 反省してみたり・。。。。
子供3人居てますが
半世紀生きてもきてますが
感謝感謝と口にはしつつ。。。
口にこそださずとも 不満を持ってみたり。。。
まだまだ 親としても 人間としても成長過程ですな
子供と 一緒に成長させてもらわんと
あかんね σ(-c_,-´。) ウゥ-ン
2012年05月29日
晴天の和歌山お泊り女子ツー
やったぁ~~~!!! \(^o^)/
もうもう感動的な位の はっれぇ~~~~!!!
それだけでも涙ちょちょ切れますわ。+゚(´▽`)゚+。女喜シ立
なんで 晴れがそんなに嬉しいかって言うたら
はいd(○・ω・○)ハイッ!!
先日 26日~27日にかけて
和歌山県人の ちーやん企画
「新緑の和歌山 温泉 いかがっすかぁ~♪」って事で
場所は 以前にも日記に書いた「やどり温泉いやしの湯」
4棟あるロッジ 全てキープで 各地から
総勢25名(私含む)もの女子ライダー 集結(。-∀-)ィヒ♪
っと その前に 企画前日の金曜日はそこそこ忙しぃさせて貰て
11時頃にはほとんどのお客様ご帰還(約1名居残り・爆)
んで みんなが折角 遠いとこから和歌山に来てくれるんやから
地元の名物みたいなん食べて貰えたらとか思うやんかぁ~(*^m^*) ムフッ!
そやから うちの常連様の中に 名産の「柿」作ってはる方が居てるんで
かねてから「柿のはっぱ ちょ~だ~い!」なんて事をお願いして
わざわざ柿山から取ってきてもらってたんですわ(。-∀-)ィヒ♪

どうよ!この瑞々しい葉っぱ!!!
えっ?これで何が出来るんや?って ポリポリ(;-σ‥-)えっとね~
まだ柿の実なってないよって
葉っぱだけ見てもらって
和歌山を感じてもらいますね~~~ん≡~┬┬(U^⊇ ≡(〃ゝ∇)わーい!
***…ッテ(;¬д¬)ノ゛))チガウシ…
ハイd(○・ω・○)ハイッ!! 和歌山はここ橋本 奈良五条あたりでは
「柿の葉寿司」が有名なんですわ
もちろん 各家でも作ります
そやけど よその人は 家で柿の葉寿司が作れるとか
あんまり思ってない人が居てて(バイクなお仲間も買うものやと思ってたらしい)
手作り柿の葉寿司にとっても喜んで貰えます
そやから この度も 作って食べてもらえたらなぁと
店が終わった後 頑張って作りましたがなぁ~(*^m^*) ムフッ!


(早くに寄ってくれたメンバーが詰めてくれたよぉ~)
これを持って 一日目は車で うちからは20分程の温泉施設へ出向きました
先に一っ風呂浴びて 皆がきてくれるのを待ちます。
この日ロッジは定員オーバーなんで私は宴会後帰ります
なもんやから 当然宴会では飲めませんわなぁ~( ̄ω ̄;)
そやから

昼飯もかねて みんなを待ちながら 先に風呂上がりのいっぱい(爆)
(思い出の一枚!と言うよりも これは絶対ブログネタにしてやろう見え見えのワンショット(爆))
そうこうしてると続々と集まってきましたよぉ~

続々と集まるバイク達
寄って貰えた順番に温泉を楽しんで貰ったあとは
お待ちかねの宴会へ突入~♪

ええ。。。女子と言えども 30オーバーな
ちまたでは おばちゃん!と言われる年齢層!
食っては喋り 飲んでは喋り
ご想像通り にぎやかぁ~~!!!やったんは言わずと知れたこと(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
いやっ!賑やかな枠超えてます!
関西風に言うなら 「どじゃかましい!」が正解!d(○・ω・○)ハイッ!!
他にお客さんがいなかったんが 何よりの幸いでした(爆)
宴会終了後も おとなしく寝る!ってな事はあるはずもなく・・・
2次会突入!
それぞれが持ち寄ったお土産交換などしながら 楽しい時間!

今回参加の25名 西は山口 東は神奈川
愛知 岐阜 高知 香川 徳島 京都 大阪 三重 奈良 和歌山と
あっちから こっちから集まってくれました ♪【●】^口^【●】♪
集合写真を撮り終えた後は 各部屋に戻って
その後はまだまだ濃い話が続く
「ねぇねぇ おたく週に何回?」 「えっ!うちはもうないわよ!」
「離婚したら 次は結婚なんて絶対したくないわよねぇ~」
「も~うっ!ほんまに旦那むかつくぅ~」
「離婚届け出しかけた事もあるってよ!」
「ば○ぁとおんなじ墓には入りたいないわぁ」ets。。。。。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Oo 。(*◡ฺ ω◡ฺ) オ…ヤス・・・・ミ・・・・zZZ♪
明けて次の日 車で家に帰った私は バイクに乗り換えて宿へ
が すでに出発したメンバーも 気ーツケテ(*゚∞゚`*)ノ~~~~ ナ~
それぞれがぞれぞれの予定で散って行きます(笑)

何故か一台のバイクのミラーに添え木が!(笑)

私と言えば すべての出発を見送ったあと
お見送りにに来る!と行ってた某焼肉屋の女将を待ち
(お見送り 時すでに遅しでしたが・・・)
折角なんで 二人してR480であらぎ島へ

あらぎ島に着くと 見覚えのある顔!って・・・
一緒に走ろうかと言ってたんやけど
まぁ いつ来るかわからん某焼肉屋の女将待ちで
先に行って貰った 「ち」のつくお方が居てるじゃあ~りませんか!( 艸`*)ププッ
「まだ ここに居てはったんですかぁ~」

の先は 3人して楽しくランデブー走行♪

生石高原へ!
空いたお腹を満たした後は 高原散策!

女を忘れて童心に還って ここでも大はしゃぎ(爆)

ええとこやろぉ~ 和歌山にもこんなええとこいっぱいありますよぉ~♪
各地のライダーさん どうぞ和歌山走りに来てくださいな!(-^〇^-)

家に帰ってからは 前日に連絡貰ってた友達が
五條市の「かげろう座」に バンド出演するとのことで
お父ちゃんと セロー引っ張り出して タンデムで現地へ!

久々に会う友達は ステージの上で輝いておりました
(友達=キーボード)
皆さんの無事の帰着報告を受け
ちーやんのお泊り和歌山初企画は
そんなこんなでなんとか無事 終了させて頂けました
まずは 柿の葉取ってきてくれた 常連お兄様に感謝です ペコリ(o_ _)o))
宿で色々手伝ってくれた仲間に 感謝
アドバイスを貰った 香川の親分に感謝
そしてなにより 遠くから和歌山へ出向いてくれたメンバーみんなに感謝
ほんま みんな 和歌山へ よぉ来てなぁ~~
ありがとぉ~~~♪♪♪
天候にも感謝 お父ちゃんやお嬢にも感謝・・・・・・・・

お土産のハンカチと 何故かたわし∵ゞ(≧ε≦● )プッ
長々と読んでもろて おおきにです ペコリ(o_ _)o))
もうもう感動的な位の はっれぇ~~~~!!!
それだけでも涙ちょちょ切れますわ。+゚(´▽`)゚+。女喜シ立
なんで 晴れがそんなに嬉しいかって言うたら
はいd(○・ω・○)ハイッ!!
先日 26日~27日にかけて
和歌山県人の ちーやん企画
「新緑の和歌山 温泉 いかがっすかぁ~♪」って事で
場所は 以前にも日記に書いた「やどり温泉いやしの湯」
4棟あるロッジ 全てキープで 各地から
総勢25名(私含む)もの女子ライダー 集結(。-∀-)ィヒ♪
っと その前に 企画前日の金曜日はそこそこ忙しぃさせて貰て
11時頃にはほとんどのお客様ご帰還(約1名居残り・爆)
んで みんなが折角 遠いとこから和歌山に来てくれるんやから
地元の名物みたいなん食べて貰えたらとか思うやんかぁ~(*^m^*) ムフッ!
そやから うちの常連様の中に 名産の「柿」作ってはる方が居てるんで
かねてから「柿のはっぱ ちょ~だ~い!」なんて事をお願いして
わざわざ柿山から取ってきてもらってたんですわ(。-∀-)ィヒ♪

どうよ!この瑞々しい葉っぱ!!!
えっ?これで何が出来るんや?って ポリポリ(;-σ‥-)えっとね~
まだ柿の実なってないよって
葉っぱだけ見てもらって
和歌山を感じてもらいますね~~~ん≡~┬┬(U^⊇ ≡(〃ゝ∇)わーい!
***…ッテ(;¬д¬)ノ゛))チガウシ…
ハイd(○・ω・○)ハイッ!! 和歌山はここ橋本 奈良五条あたりでは
「柿の葉寿司」が有名なんですわ
もちろん 各家でも作ります
そやけど よその人は 家で柿の葉寿司が作れるとか
あんまり思ってない人が居てて(バイクなお仲間も買うものやと思ってたらしい)
手作り柿の葉寿司にとっても喜んで貰えます
そやから この度も 作って食べてもらえたらなぁと
店が終わった後 頑張って作りましたがなぁ~(*^m^*) ムフッ!


(早くに寄ってくれたメンバーが詰めてくれたよぉ~)
これを持って 一日目は車で うちからは20分程の温泉施設へ出向きました
先に一っ風呂浴びて 皆がきてくれるのを待ちます。
この日ロッジは定員オーバーなんで私は宴会後帰ります
なもんやから 当然宴会では飲めませんわなぁ~( ̄ω ̄;)
そやから

昼飯もかねて みんなを待ちながら 先に風呂上がりのいっぱい(爆)
(思い出の一枚!と言うよりも これは絶対ブログネタにしてやろう見え見えのワンショット(爆))
そうこうしてると続々と集まってきましたよぉ~

続々と集まるバイク達
寄って貰えた順番に温泉を楽しんで貰ったあとは
お待ちかねの宴会へ突入~♪

ええ。。。女子と言えども 30オーバーな
ちまたでは おばちゃん!と言われる年齢層!
食っては喋り 飲んでは喋り
ご想像通り にぎやかぁ~~!!!やったんは言わずと知れたこと(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
いやっ!賑やかな枠超えてます!
関西風に言うなら 「どじゃかましい!」が正解!d(○・ω・○)ハイッ!!
他にお客さんがいなかったんが 何よりの幸いでした(爆)
宴会終了後も おとなしく寝る!ってな事はあるはずもなく・・・
2次会突入!
それぞれが持ち寄ったお土産交換などしながら 楽しい時間!

今回参加の25名 西は山口 東は神奈川
愛知 岐阜 高知 香川 徳島 京都 大阪 三重 奈良 和歌山と
あっちから こっちから集まってくれました ♪【●】^口^【●】♪
集合写真を撮り終えた後は 各部屋に戻って
その後はまだまだ濃い話が続く
「ねぇねぇ おたく週に何回?」 「えっ!うちはもうないわよ!」
「離婚したら 次は結婚なんて絶対したくないわよねぇ~」
「も~うっ!ほんまに旦那むかつくぅ~」
「離婚届け出しかけた事もあるってよ!」
「ば○ぁとおんなじ墓には入りたいないわぁ」ets。。。。。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Oo 。(*◡ฺ ω◡ฺ) オ…ヤス・・・・ミ・・・・zZZ♪
明けて次の日 車で家に帰った私は バイクに乗り換えて宿へ
が すでに出発したメンバーも 気ーツケテ(*゚∞゚`*)ノ~~~~ ナ~
それぞれがぞれぞれの予定で散って行きます(笑)

何故か一台のバイクのミラーに添え木が!(笑)

私と言えば すべての出発を見送ったあと
お見送りにに来る!と行ってた某焼肉屋の女将を待ち
(お見送り 時すでに遅しでしたが・・・)
折角なんで 二人してR480であらぎ島へ

あらぎ島に着くと 見覚えのある顔!って・・・
一緒に走ろうかと言ってたんやけど
まぁ いつ来るかわからん某焼肉屋の女将待ちで
先に行って貰った 「ち」のつくお方が居てるじゃあ~りませんか!( 艸`*)ププッ
「まだ ここに居てはったんですかぁ~」

の先は 3人して楽しくランデブー走行♪

生石高原へ!
空いたお腹を満たした後は 高原散策!

女を忘れて童心に還って ここでも大はしゃぎ(爆)

ええとこやろぉ~ 和歌山にもこんなええとこいっぱいありますよぉ~♪
各地のライダーさん どうぞ和歌山走りに来てくださいな!(-^〇^-)

家に帰ってからは 前日に連絡貰ってた友達が
五條市の「かげろう座」に バンド出演するとのことで
お父ちゃんと セロー引っ張り出して タンデムで現地へ!

久々に会う友達は ステージの上で輝いておりました
(友達=キーボード)
皆さんの無事の帰着報告を受け
ちーやんのお泊り和歌山初企画は
そんなこんなでなんとか無事 終了させて頂けました
まずは 柿の葉取ってきてくれた 常連お兄様に感謝です ペコリ(o_ _)o))
宿で色々手伝ってくれた仲間に 感謝
アドバイスを貰った 香川の親分に感謝
そしてなにより 遠くから和歌山へ出向いてくれたメンバーみんなに感謝
ほんま みんな 和歌山へ よぉ来てなぁ~~
ありがとぉ~~~♪♪♪
天候にも感謝 お父ちゃんやお嬢にも感謝・・・・・・・・

お土産のハンカチと 何故かたわし∵ゞ(≧ε≦● )プッ
長々と読んでもろて おおきにです ペコリ(o_ _)o))
2012年05月22日
久々バイク!関宿女子ツー(-^〇^-)
5月20日(日)の事でございます (-^〇^-)
っとその前に 先週金曜日は これまたいぞがしくさせて頂いて
(アリガタヤァ~ アリガタヤァ~♪)
調子に乗って飲み散らかしたもんやから
土曜日はちゅ~と ごっつぅ二日酔い( ̄ω ̄;)
d(○・ω・○)ハイッ!! いつものごとく学習能力の無い ただの呑み助でした○| ̄|_
なもんやから 土曜日忙しかったら 日曜日は無理かもなぁ。。。
と思いつつ 参加表明せずままに。。。
土曜日 お父ちゃん居ててくれましたが
なんとか そんなに忙しくもなくて(そこは 喜ぶとこちゃうか!(; ̄ー ̄A アセアセ・・・)
そうなると 日曜日 行く!!!しかないやろ(^皿^)ウシシシ♪
ちゅ~~事で 久々風ちゃん出動だすわ!
行き先は 三重県亀山市の東海道五十三次の「関宿」
もう一人ドタ参狙ってるっていうお方と
上野ドライブインに10時 待ち会わせ(´▽`)
が 行くとなりゃぁ~気が逸って 7時過ぎには出発準備完了ァィ(。・Д・)ゞ
(夜も殆ど眠れなかったんだよなぁ・・・って あんたは遠足前の子供カ!!!笑)
起きてきたお父ちゃん!!! 「出発前の写真撮ったろか?!」って
ハァ?(  ̄ ̄ ̄´Д` ̄ ̄ ̄) 普段そんな事全然言うた事ないのに なんで?
でっ さぁ出よう!と思ったら バイクのキーが無い!!!
こりゃえらいこっちゃ! なんでなんで?
私って 縁起担ぎ派!
すんなり出かけられる状態だと 「今日も無事にいけるよね!」と思える方
なのに さっきあったはずの鍵が・・・・・・・無い○| ̄|_
(出かけたらあかんのかなぁ?)と心で思いつつ 少々焦ってると
表でエンジンの掛かる音が Σ(三ω三ノ)ノ
はい お父ちゃん エンジン掛けてくれるのに
鍵持って行ったみたいです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
あぁ~~良かった! そやけど 今日はなんで?
普段せんような事なんですんねん! 調子狂うやんけプン o(●`з´●)o プン
なんか後ろめたいことでもあるのんか?
っとちと猜疑心を抱きつつ 7時35分ごろ出発
名阪国道 大内ICに10時やから 余裕のよっちゃん!
名阪国道使いませんから!
下道オンリーで 待ち合わせ場所まで!
が 9時20分頃着いちまいまして・・・・
仕方無いんで (* ̄ー ̄)y-・~~一服しながら待つことに!
バイクどっちゃりです。
ここに絶世の美女が一人でタバコ吸ってるって言うのに
誰一人として 声など掛けてきやしませんが
えっ えっ えっ? 誰の話やねん!って思ってる?
私や 私 私のことでんがなっ! ∵ゞ(≧ε≦● )プッ
喋らんかったら 意外にべっぴんに見えたりしまんねん これが(爆)
(自画自賛・爆)
いや 決して独り言も言うて無かったつもりなんやけどなぁ・・・ウ――(´-Θ-`)――ン
そうこうしてると待ち合せのお方到着!
一旦名阪国道に乗るも 板谷ICで降りて旧25号線にて関宿まで!
集合場所の西の追分駐車場には ほとんどの参加メンバーが集まってて

バイクを止めて しばし関宿散策!
が メンバー誰もが 「お腹すいたァ~ ご飯にしよぉ~」の腹減ったコール合唱!( ̄ω ̄;)
ちゅ~てる私も めっちゃ腹減りやったんで 一緒に合唱!
(ほんま 半世紀も過ぎたのが よぅやるわ!爆)
その日の食事処は「あいづや」

ここは以前来たことがあるが そばが本当に美味しかった
今回頼んだのはお勧め御膳

お蕎麦もさながら おこわがめっちゃ美味しかったよ((〃´゚艸゚`〃)) まぃぅ~♪
汁まで すっかり完食しましたぁ~ オイシカッタ♪
その後は 記念撮影を店前で!

今回参加の 女子13名です!
そして 腹ごなしの散策へ(笑)


あちこちうろうろ 写真撮ったり ド喋りながらの闊歩
これが 結構面白かった (*^m^*) ムフッ!
ほんまに 小学生かなんかの遠足気分やぁ~\(^o^)/
程よく腹もこなれてくると 最後の締めにはやっぱりスイーツ!
ええ。。。おばちゃんと言えども 女子ですからね( ̄∀ ̄*)イヒッ

関宿からは 少し離れた場所のカフェにて
スイーツ食しながら まだまだどしゃべり続ける女子13人+1人
いい時間になったし さぁ解散!
って・・・・・σ(-c_,-´。) ウゥ-ン 今日は集まった誰とも
走ってないんだけどなぁ・・・・・・o(´⌒`)o ウーン
っても もとより 現地集合 現地解散なあつまりなもんで
それでOKなんざます (。-∀-)ィヒ♪
駐車場で手を降って それぞれが それぞれの帰路に着く!
私はと言うと
行きの待ち合わせのお姉さま♡の後ろにくっついて帰ろうかとも思ったけど
ガソリン無かったもんで ガソスタ目指して一人走る!
今日は お父ちゃんが家に居るから お嬢の心配も無いし
久々やから 少々時間がおそくなっても平気!
関から 津方面へ 家までは 又々下道で帰ろうと走り始めたが
どこがどうなったのか 気がつけば「関IC」 (爆) (爆) (爆)
ど~やら こっち! こっち!とやってるうちに
くるっと一周回っただけの30分 (爆)
しゃ~ないから 地図に頼らんでもわかるとこまで
名阪国道に乗り直し
(ひょっとして迷走?したのか!って そう思ったアナタ!正解ですっ!ァィ(。・Д・)ゞ)
上野あたりから下道へ!

見覚えのある数字のルートを辿り
途中 伊勢本街道御杖村道の駅にて トイレ休憩!

バイクの元に戻ると
あっちのほうから近づくおじさん!
「こんにちはぁ~」って 汗 ━━(il`・ω・´;) ━タラァーリ...
私 一人で走ること多いんですけど
めっっっったに(いや 全然かもσ(-c_,-´。) ウゥ-ン)
声かかること無いんですわ! ┐('~`;)┌
そやから いくらおじさまと言えど 驚きましたねぇ~(笑)
聞けば(いや あっちから勝手に話だしたんやけど・笑)
同じバイク所有との事!
そこやったんですわ!
きれぇ~~から 声掛けにきたんかと思ったわぁ~
って ・・・・・・・・・ ナイナイ(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))
(爆) (爆) (爆)
えっ?自画自賛ながらも ここまで言うと 呆れるって?( ̄▽ ̄;)
あははは・・・・まぁツーの楽しみは 出会い!!!もある!ちゅ~ことで
その後は 快走路のR369を気持ち良くひた走り
(車も信号も 殆ど無かったですから!)
18時40分頃帰着!
走行距離320km程度
どしゃべりツーで 殆ど走ってないけど
楽しい時間過ごせました (*゜ー^*)v
腹減らしで帰ったら
なんと なんとお父ちゃん
愛情男子カレー 作って待っててくれましてん♡o。.(✿ฺ´∀`✿ฺ)♪

と~~~っても 美味しかったですぅ~~♡
って・・・・・・・やっぱり なんか後ろめたい事あるんやろか
ハァ?!(。`▼Д▼)y─┛~~

っとその前に 先週金曜日は これまたいぞがしくさせて頂いて
(アリガタヤァ~ アリガタヤァ~♪)
調子に乗って飲み散らかしたもんやから
土曜日はちゅ~と ごっつぅ二日酔い( ̄ω ̄;)
d(○・ω・○)ハイッ!! いつものごとく学習能力の無い ただの呑み助でした○| ̄|_
なもんやから 土曜日忙しかったら 日曜日は無理かもなぁ。。。
と思いつつ 参加表明せずままに。。。
土曜日 お父ちゃん居ててくれましたが
なんとか そんなに忙しくもなくて(そこは 喜ぶとこちゃうか!(; ̄ー ̄A アセアセ・・・)
そうなると 日曜日 行く!!!しかないやろ(^皿^)ウシシシ♪
ちゅ~~事で 久々風ちゃん出動だすわ!
行き先は 三重県亀山市の東海道五十三次の「関宿」
もう一人ドタ参狙ってるっていうお方と
上野ドライブインに10時 待ち会わせ(´▽`)
が 行くとなりゃぁ~気が逸って 7時過ぎには出発準備完了ァィ(。・Д・)ゞ
(夜も殆ど眠れなかったんだよなぁ・・・って あんたは遠足前の子供カ!!!笑)
起きてきたお父ちゃん!!! 「出発前の写真撮ったろか?!」って
ハァ?(  ̄ ̄ ̄´Д` ̄ ̄ ̄) 普段そんな事全然言うた事ないのに なんで?
でっ さぁ出よう!と思ったら バイクのキーが無い!!!
こりゃえらいこっちゃ! なんでなんで?
私って 縁起担ぎ派!
すんなり出かけられる状態だと 「今日も無事にいけるよね!」と思える方
なのに さっきあったはずの鍵が・・・・・・・無い○| ̄|_
(出かけたらあかんのかなぁ?)と心で思いつつ 少々焦ってると
表でエンジンの掛かる音が Σ(三ω三ノ)ノ
はい お父ちゃん エンジン掛けてくれるのに
鍵持って行ったみたいです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
あぁ~~良かった! そやけど 今日はなんで?
普段せんような事なんですんねん! 調子狂うやんけプン o(●`з´●)o プン
なんか後ろめたいことでもあるのんか?
っとちと猜疑心を抱きつつ 7時35分ごろ出発
名阪国道 大内ICに10時やから 余裕のよっちゃん!
名阪国道使いませんから!
下道オンリーで 待ち合わせ場所まで!
が 9時20分頃着いちまいまして・・・・
仕方無いんで (* ̄ー ̄)y-・~~一服しながら待つことに!
バイクどっちゃりです。
ここに絶世の美女が一人でタバコ吸ってるって言うのに
誰一人として 声など掛けてきやしませんが
えっ えっ えっ? 誰の話やねん!って思ってる?
私や 私 私のことでんがなっ! ∵ゞ(≧ε≦● )プッ
喋らんかったら 意外にべっぴんに見えたりしまんねん これが(爆)
(自画自賛・爆)
いや 決して独り言も言うて無かったつもりなんやけどなぁ・・・ウ――(´-Θ-`)――ン
そうこうしてると待ち合せのお方到着!
一旦名阪国道に乗るも 板谷ICで降りて旧25号線にて関宿まで!
集合場所の西の追分駐車場には ほとんどの参加メンバーが集まってて

バイクを止めて しばし関宿散策!
が メンバー誰もが 「お腹すいたァ~ ご飯にしよぉ~」の腹減ったコール合唱!( ̄ω ̄;)
ちゅ~てる私も めっちゃ腹減りやったんで 一緒に合唱!
(ほんま 半世紀も過ぎたのが よぅやるわ!爆)
その日の食事処は「あいづや」

ここは以前来たことがあるが そばが本当に美味しかった
今回頼んだのはお勧め御膳

お蕎麦もさながら おこわがめっちゃ美味しかったよ((〃´゚艸゚`〃)) まぃぅ~♪
汁まで すっかり完食しましたぁ~ オイシカッタ♪
その後は 記念撮影を店前で!

今回参加の 女子13名です!
そして 腹ごなしの散策へ(笑)


あちこちうろうろ 写真撮ったり ド喋りながらの闊歩
これが 結構面白かった (*^m^*) ムフッ!
ほんまに 小学生かなんかの遠足気分やぁ~\(^o^)/
程よく腹もこなれてくると 最後の締めにはやっぱりスイーツ!
ええ。。。おばちゃんと言えども 女子ですからね( ̄∀ ̄*)イヒッ

関宿からは 少し離れた場所のカフェにて
スイーツ食しながら まだまだどしゃべり続ける女子13人+1人
いい時間になったし さぁ解散!
って・・・・・σ(-c_,-´。) ウゥ-ン 今日は集まった誰とも
走ってないんだけどなぁ・・・・・・o(´⌒`)o ウーン
っても もとより 現地集合 現地解散なあつまりなもんで
それでOKなんざます (。-∀-)ィヒ♪
駐車場で手を降って それぞれが それぞれの帰路に着く!
私はと言うと
行きの待ち合わせのお姉さま♡の後ろにくっついて帰ろうかとも思ったけど
ガソリン無かったもんで ガソスタ目指して一人走る!
今日は お父ちゃんが家に居るから お嬢の心配も無いし
久々やから 少々時間がおそくなっても平気!
関から 津方面へ 家までは 又々下道で帰ろうと走り始めたが
どこがどうなったのか 気がつけば「関IC」 (爆) (爆) (爆)
ど~やら こっち! こっち!とやってるうちに
くるっと一周回っただけの30分 (爆)
しゃ~ないから 地図に頼らんでもわかるとこまで
名阪国道に乗り直し
(ひょっとして迷走?したのか!って そう思ったアナタ!正解ですっ!ァィ(。・Д・)ゞ)
上野あたりから下道へ!

見覚えのある数字のルートを辿り
途中 伊勢本街道御杖村道の駅にて トイレ休憩!

バイクの元に戻ると
あっちのほうから近づくおじさん!
「こんにちはぁ~」って 汗 ━━(il`・ω・´;) ━タラァーリ...
私 一人で走ること多いんですけど
めっっっったに(いや 全然かもσ(-c_,-´。) ウゥ-ン)
声かかること無いんですわ! ┐('~`;)┌
そやから いくらおじさまと言えど 驚きましたねぇ~(笑)
聞けば(いや あっちから勝手に話だしたんやけど・笑)
同じバイク所有との事!
そこやったんですわ!
きれぇ~~から 声掛けにきたんかと思ったわぁ~
って ・・・・・・・・・ ナイナイ(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))
(爆) (爆) (爆)
えっ?自画自賛ながらも ここまで言うと 呆れるって?( ̄▽ ̄;)
あははは・・・・まぁツーの楽しみは 出会い!!!もある!ちゅ~ことで
その後は 快走路のR369を気持ち良くひた走り
(車も信号も 殆ど無かったですから!)
18時40分頃帰着!
走行距離320km程度
どしゃべりツーで 殆ど走ってないけど
楽しい時間過ごせました (*゜ー^*)v
腹減らしで帰ったら
なんと なんとお父ちゃん
愛情男子カレー 作って待っててくれましてん♡o。.(✿ฺ´∀`✿ฺ)♪

と~~~っても 美味しかったですぅ~~♡
って・・・・・・・やっぱり なんか後ろめたい事あるんやろか
ハァ?!(。`▼Д▼)y─┛~~

2012年05月15日
ぼけては無いけど( ̄ω ̄;)

見に覚えの無い痣ができてましてん ( ̄ω ̄;)
昨日 お客さんに言われるまで気づきませんでした!
多分 日曜日に 草刈した時に どうにかしたんやと思うんやけけど
本人 全然何時のことやら記憶にございません
友だちにつぶやくと・・・・・
「痛みの無い 記憶に無い痣は大きな病院に行って診てもらい!」
なんちゃな事まで言われますが。。。
気になりません
多分 数日で治ると思うけど
どこで どうなって こうなったんやろ?((´‐公‐`))考ぇ㊥
飲んでも ボケても無いつもりなんですけどねぇ コレガ…コウデ…σ(._. )(゜_゜;a)( σ。_。)エート?
2012年05月14日
嬉しいお届け物と 母の日(#^.^#)
昨日は 全国的に 誰が決めたのか?「母の日」でしたね(#^.^#)
母やってたりもするんで 多少期待もあってみたり(笑)
ちゅ~ても GW明けの先週は ゆっくりさせて貰いました
て言うたら 「よかったなぁ~」って事になるやろけど
裏を返せば 「暇!!!」でしてん ( ̄ω ̄;)
GW中に 皆さんがっつり散財したのか?
使いに来てくれまへんわ ┐('~`;)┌
まぁ そない言うてても 誰かが こんな顔やけど
見に来て貰えるんで 有り難い話です (-^〇^-)
そんな感じの週末 ええ加減仕入れもどないやろ?
って思ってたら 一本の電話!
「ちーや~~~~ん 釣れたよって持って行くわ!」」って。。。(*^m^*) ムフッ!
はい 学生時分からずぅ~~っとお付き合いさせて貰ってる
釣りの名人から お裾分けいただきましてん(*^m^*) ムフッ!

それも こんなにどっちゃり 「ぎょぎょぉ~~!!!」Σ(-`Д´-ノ)ノ
早速 色々作らせて頂いて お客様にご提供

ワインなんども進んで 喜んで美味しいと食べて頂けました(^◇^)
んでんで 話は 最初に戻って・・・・
そう 「母の日」
この日は 毎年 両家の母を連れて 温泉行ったり
花見に行ったりしてるんですが
実家の母が 姉に君麻呂を見に連れってもらうから!ってんで
んじゃ お姑様には まだ見ぬ長女の家にでも!
と思ったりしたけど
お父ちゃんがいてなくて 二人で!ちゅ~のは辛いんで
前倒しで 花プレゼントしときました (笑)
でもって ちょっと 気になってることがあって それを決行することに!
えっ?気になってることって?って (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
はい それは 辺りの草刈です ァィ(。・Д・)ゞ
気になりつつも 腰の加減があるもんで
なかなか一人ではでけへんなぁと思いつつ
昨日は お父ちゃんも居てくれてる
長男も休みで用事も無いみたい!
こんな機会を逃したら またこの夏 草ぼうぼうやなぁ
と思ってたんで 朝起きて 早々に取り掛かりましてん
庭ちゃなもんはないんですが 駐車場のキワの土手
姑様が さんざん色んな物植えまくって
「私 もぅよおせんから たのむわぁ~」って( ̄ω ̄;)
以前はなんやかやと やかましく言われたりしたし
私や娘の植えた花を 根こそぎ抜いて回ったりする人なんで
彼女のやることには 手も口も出しませんでしてん
そやけど よぉやらんとなりゃ するしかないし
その代わり 口出しはさせません!ちゅ~ことで
3人がかりで一斉に 草刈って 掃除しましたよぉ~(-^〇^-)
そんなこんなしてる中
配達物が!!!
はい 長女から母の日!のプレゼント
いつも 有り難いこってす o[^ー^]o

娘たちからは それぞれにプレゼントと
長男は物は無いんで しゃ~ないから
草刈手伝って貰ったんを 母の日のプレゼントと受け止め
気持ち良くなった土手を眺めて にまにましとりますわ (笑)
いやしかし。。。。家族 皆元気に動かせて貰えてるって言うのは
何ものにも代えがたい 有り難い事です。
先日 お父ちゃんと二人して 献血行ったんやけど
私は 比重が軽すぎて 敢え無く撃沈しましたが
お父ちゃんは しっかり400ml摂って貰って
届いた血液検査の結果では
な~~~んも 悪いとこなかったんですわ。
ほんま こんな有り難い事ないですやん♪(-^〇^-)
お父ちゃん 元気で留守がいい!!
あっ! いえいえ(^▽^;)
おって貰えたら 又 有り難いでっせぇ~~~~~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
母やってたりもするんで 多少期待もあってみたり(笑)
ちゅ~ても GW明けの先週は ゆっくりさせて貰いました
て言うたら 「よかったなぁ~」って事になるやろけど
裏を返せば 「暇!!!」でしてん ( ̄ω ̄;)
GW中に 皆さんがっつり散財したのか?
使いに来てくれまへんわ ┐('~`;)┌
まぁ そない言うてても 誰かが こんな顔やけど
見に来て貰えるんで 有り難い話です (-^〇^-)
そんな感じの週末 ええ加減仕入れもどないやろ?
って思ってたら 一本の電話!
「ちーや~~~~ん 釣れたよって持って行くわ!」」って。。。(*^m^*) ムフッ!
はい 学生時分からずぅ~~っとお付き合いさせて貰ってる
釣りの名人から お裾分けいただきましてん(*^m^*) ムフッ!

それも こんなにどっちゃり 「ぎょぎょぉ~~!!!」Σ(-`Д´-ノ)ノ
早速 色々作らせて頂いて お客様にご提供

ワインなんども進んで 喜んで美味しいと食べて頂けました(^◇^)
んでんで 話は 最初に戻って・・・・
そう 「母の日」
この日は 毎年 両家の母を連れて 温泉行ったり
花見に行ったりしてるんですが
実家の母が 姉に君麻呂を見に連れってもらうから!ってんで
んじゃ お姑様には まだ見ぬ長女の家にでも!
と思ったりしたけど
お父ちゃんがいてなくて 二人で!ちゅ~のは辛いんで
前倒しで 花プレゼントしときました (笑)
でもって ちょっと 気になってることがあって それを決行することに!
えっ?気になってることって?って (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
はい それは 辺りの草刈です ァィ(。・Д・)ゞ
気になりつつも 腰の加減があるもんで
なかなか一人ではでけへんなぁと思いつつ
昨日は お父ちゃんも居てくれてる
長男も休みで用事も無いみたい!
こんな機会を逃したら またこの夏 草ぼうぼうやなぁ
と思ってたんで 朝起きて 早々に取り掛かりましてん
庭ちゃなもんはないんですが 駐車場のキワの土手
姑様が さんざん色んな物植えまくって
「私 もぅよおせんから たのむわぁ~」って( ̄ω ̄;)
以前はなんやかやと やかましく言われたりしたし
私や娘の植えた花を 根こそぎ抜いて回ったりする人なんで
彼女のやることには 手も口も出しませんでしてん
そやけど よぉやらんとなりゃ するしかないし
その代わり 口出しはさせません!ちゅ~ことで
3人がかりで一斉に 草刈って 掃除しましたよぉ~(-^〇^-)
そんなこんなしてる中
配達物が!!!
はい 長女から母の日!のプレゼント
いつも 有り難いこってす o[^ー^]o

娘たちからは それぞれにプレゼントと
長男は物は無いんで しゃ~ないから
草刈手伝って貰ったんを 母の日のプレゼントと受け止め
気持ち良くなった土手を眺めて にまにましとりますわ (笑)
いやしかし。。。。家族 皆元気に動かせて貰えてるって言うのは
何ものにも代えがたい 有り難い事です。
先日 お父ちゃんと二人して 献血行ったんやけど
私は 比重が軽すぎて 敢え無く撃沈しましたが
お父ちゃんは しっかり400ml摂って貰って
届いた血液検査の結果では
な~~~んも 悪いとこなかったんですわ。
ほんま こんな有り難い事ないですやん♪(-^〇^-)
お父ちゃん 元気で留守がいい!!
あっ! いえいえ(^▽^;)
おって貰えたら 又 有り難いでっせぇ~~~~~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2012年05月12日
またまたツバメねたですが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
一昨日あたりから なんやさっぶいなぁ~
今朝なんて 思わずファンヒーター点けてもたわ( ̄ω ̄;)
今週いっぱいはこんな感じで 気温低いんやて!
風邪ひかんように 気つけて 暖かくしとってね!
さて! 喜んでころこんで 又々ツバメネタですねん(^◇^)
えらいすんません ペコリ(o_ _)o))
今年は ツバメが例年より三分の一減ってるちゃな事やのに
うちには 知らん間に もう一軒増えてましてん。
うちの駐車場は 上に本宅が建ってるんもあって
駐車場の半分以上が屋根ついてます
↓ こんな感じ

ちょっと暗くてわかりにくいやろけど
巣作るには もってこいの環境ちゃいまっか?(笑)
そやから ↓

いつもとちゃうとこに 糞落ちてるなぁと見上げたら
いつの間にやら 4軒入居してましてん (^▽^;)
どこもかしこも がっつり子育て中だすわ
いやしかし 嬉しい♬

最近では ヒナが居てる加減もあってか
カメラ向けても逃げんようになりました。
その中の 一匹が
いっつもおんなじとこへ止まって ピチュピチゅ鳴いてますねん
見張り役なんやろかぁ? (-^〇^-)
子育て中って言うのもあって
バイクエンジンかけるの躊躇ってますねん。
外まで押して行ってかけたらええんやろけど
つい 見守ってしまうから バイク乗らん言い訳にしてますが・・・何か?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
話変わって(もう変わるんかいっ!)
この間 きゅうり安なったから
10本程買うてきて こんなもん作ってみました

クリックしてちょ!
写真やと 一見うまそうに見えまっしゃろ?
∵ゞ(≧ε≦● )プッ
それがそれが 実は 大大大失敗しましたぁ~~~~ ○| ̄|_ガクッ
めっちゃ 塩辛なって そのまんまやと ちょ~食べづらい!
って事で 刻んでご飯にまぜまぜして食べることにしますわ モッタイナイカラ
あ~~~なんや 書きたいことある!ちゅ~てた割には
あんまりおもろない日記になってもたなぁ~
まぁ そこはご愛嬌(どこが!)って事で こらえたってちょ(。-∀-)ィヒ♪

今朝なんて 思わずファンヒーター点けてもたわ( ̄ω ̄;)
今週いっぱいはこんな感じで 気温低いんやて!
風邪ひかんように 気つけて 暖かくしとってね!
さて! 喜んでころこんで 又々ツバメネタですねん(^◇^)
えらいすんません ペコリ(o_ _)o))
今年は ツバメが例年より三分の一減ってるちゃな事やのに
うちには 知らん間に もう一軒増えてましてん。
うちの駐車場は 上に本宅が建ってるんもあって
駐車場の半分以上が屋根ついてます
↓ こんな感じ

ちょっと暗くてわかりにくいやろけど
巣作るには もってこいの環境ちゃいまっか?(笑)
そやから ↓

いつもとちゃうとこに 糞落ちてるなぁと見上げたら
いつの間にやら 4軒入居してましてん (^▽^;)
どこもかしこも がっつり子育て中だすわ
いやしかし 嬉しい♬

最近では ヒナが居てる加減もあってか
カメラ向けても逃げんようになりました。
その中の 一匹が
いっつもおんなじとこへ止まって ピチュピチゅ鳴いてますねん
見張り役なんやろかぁ? (-^〇^-)
子育て中って言うのもあって
バイクエンジンかけるの躊躇ってますねん。
外まで押して行ってかけたらええんやろけど
つい 見守ってしまうから バイク乗らん言い訳にしてますが・・・何か?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
話変わって(もう変わるんかいっ!)
この間 きゅうり安なったから
10本程買うてきて こんなもん作ってみました

クリックしてちょ!
写真やと 一見うまそうに見えまっしゃろ?
∵ゞ(≧ε≦● )プッ
それがそれが 実は 大大大失敗しましたぁ~~~~ ○| ̄|_ガクッ
めっちゃ 塩辛なって そのまんまやと ちょ~食べづらい!
って事で 刻んでご飯にまぜまぜして食べることにしますわ モッタイナイカラ
あ~~~なんや 書きたいことある!ちゅ~てた割には
あんまりおもろない日記になってもたなぁ~
まぁ そこはご愛嬌(どこが!)って事で こらえたってちょ(。-∀-)ィヒ♪

2012年05月10日
書きたいことは色々あんねんけど。。。

なんか 気持ちが曇ってますねん(ノェ`。)ウゥッ・・・
そやから 色々書きたいネタはあるねんけど
気持ちよぉ書けやんので
せめて うちの住人の仲のええショットでも
載せといて 早いけど 寝ることにしますわ(;一_一)
訪ねていただいた方
しょ~~もない日記で 申し訳ないです
おやすみなさい (O>ω<【オヤスミ】
2012年05月09日
和歌山企画
来る26日~27日にかけて
和歌山企画 題して
「新緑の頃の和歌山 温泉!
いかがっすかぁ~」ってな事で
和歌山県人の私が企画運営で 各地からバイクな女子方にお集まり頂きます。o[^ー^]o
もちろん お店は休ませて頂きます。
宿泊場所に選んだんは
今年3月の2日に新装オープンの
以前にも記事に上げた「やどり温泉いやしの湯」です!
もう後 開催までに2週間!
今日も せっせと名札やら作ってます。
どないしたら 皆さんに喜んで貰えるやろ?
まぁ 温泉はほんまにええお湯なんで
そこは自慢したいところやけど
料理やら 従業員の方々の対応が ど~やろ?
と不安はありますな!
なんせ まだオープンして 2ヶ月あまりやし
予約入れて 色々聞いたりしてるうちに
何や 料金システムが変更になりましたやの
送迎とかも 遅い時間やと スタッフが帰って居てへんやの!
なんか 噛み合わんことが出てきて ちょっとイライラのちーやんですねんヾ(。`Д´。)ノ㌦ァ!
そやけど 今更 宿変える訳にもいかんし
なんちゅ~ても 地元の人らには 多少世話になってるから
折角やし 宣伝もかねて(いや 別に私が宣伝せんでもええねんけどね( ̄ω ̄;))
ってつもりもあったのに
人の気持ち よそから来たスタッフには そりゃわからんやろけど
もっと臨機応変に対応でけんのか!!!って 言いたなったわ ほんまに┐('~`;)┌
まぁ こんな事言うて 愚痴ってたら 折角遠やから来て貰うのに
あかんなぁ (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
後2週間程やけど
頑張って 段取りに励むとしますわ!ガンバ!!!"o(・`ω´・)キュ!
和歌山企画 題して
「新緑の頃の和歌山 温泉!
いかがっすかぁ~」ってな事で
和歌山県人の私が企画運営で 各地からバイクな女子方にお集まり頂きます。o[^ー^]o
もちろん お店は休ませて頂きます。
宿泊場所に選んだんは
今年3月の2日に新装オープンの
以前にも記事に上げた「やどり温泉いやしの湯」です!
もう後 開催までに2週間!
今日も せっせと名札やら作ってます。
どないしたら 皆さんに喜んで貰えるやろ?
まぁ 温泉はほんまにええお湯なんで
そこは自慢したいところやけど
料理やら 従業員の方々の対応が ど~やろ?
と不安はありますな!
なんせ まだオープンして 2ヶ月あまりやし
予約入れて 色々聞いたりしてるうちに
何や 料金システムが変更になりましたやの
送迎とかも 遅い時間やと スタッフが帰って居てへんやの!
なんか 噛み合わんことが出てきて ちょっとイライラのちーやんですねんヾ(。`Д´。)ノ㌦ァ!
そやけど 今更 宿変える訳にもいかんし
なんちゅ~ても 地元の人らには 多少世話になってるから
折角やし 宣伝もかねて(いや 別に私が宣伝せんでもええねんけどね( ̄ω ̄;))
ってつもりもあったのに
人の気持ち よそから来たスタッフには そりゃわからんやろけど
もっと臨機応変に対応でけんのか!!!って 言いたなったわ ほんまに┐('~`;)┌
まぁ こんな事言うて 愚痴ってたら 折角遠やから来て貰うのに
あかんなぁ (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
後2週間程やけど
頑張って 段取りに励むとしますわ!ガンバ!!!"o(・`ω´・)キュ!
2012年05月07日
忘れ去られた?ブログ・・・カ!!!(爆)
おっ!!! 久しぶりぶりだすぅ~~~~ ( ̄ω ̄;)
ちょ~~っと 世間で言うGW! ですか?!
遊び呆けてましたぁ~~ \(^o^)/
なんて言うてみたい( ̄ω ̄;)
いやぁ~ がんばっとりましたんやで!
お陰様で 日々 忙しぃ~させてもろてました\(^o^)/
ほんま 申し訳ないほど 忙しかったんですわ!
なもんやから もぅ連日 クタクタで 正直パソコンもよぉ開きませんでした。
っても 休みなかったわけや無いんですけど
休みは休みで 孫っち達帰ってきてくれてたし
飯炊きばばぁに変身して ひがな1日メシの段取りや孫守!
お父ちゃんも居てくれてるから 飲み友達にも寄って貰えて
なんや 考えたら いつもよりガサガサ動いてましたわ( ̄ω ̄;)
んでも 5日の日はええ天気やったし 休み入れさせてもろてたんで
店の厨房 レンジフードやら あちこち掃除しまくって
毛布やら 色々洗濯しまくって ほんで
朝から仕事に出てたお父ちゃん 仕事置いたのを迎えに!!!
d(○・ω・○)ハイッ!! 一旦は 車で出かけたんやけど
こんなええ天気 ごっつぅバイク乗りたなったんで
又 引き返してバイクに乗り換えて お父ちゃん迎えに行きましてん
よぉ考えたら 1ヶ月ぶりにバイク動かしてやりましたわ( ̄ω ̄;)
風ちゃん(バイク) こらえたってな (^▽^;)
で ついこの間 京都の友達の店で買った
お父ちゃんのライディングジャケット 着て貰えましたでぇ~
なかなか ええやないですか!!! (画層はありまへんのや)
お父ちゃん運転で タンデムで 何処いったんやぁ~~~てか?
(:^ー^A アハハハ そない遠いとこもよぉ行かんと
最近開通した 京奈和道 往復して
ちらっと30kmほど走っただけで帰ってきましてん (*´;ェ;`*)うぅ・・・
ほんま 愛想もくそもないお父ちゃんやで (●`・з・´●)ブゥ――
帰ってから その日は なんや「super moon」が見れる!ちゅ~んで
どうせやったら海からのシチュエーションで写真撮られへんかなぁ
とか思って 久しぶりに海も見たいしって事で
片男波へ行ってきましてん


夕日が落ちていくのを じっと見てると
なんや じんわりと 「幸せやなぁ~」って思って 随分癒されました♬
その後は せっかく和歌山へ来たんやし
今度こそ ブロ友の 海ままの店「海人」へ
ほんまもんのお父ちゃん? 見せに行ってきましてん (爆)
?(ほいたら前に一緒に行ったんは 誰やったんやΣ(´゚▽゚`ノ)ノ)
まぁ そこは 置いといて・・・・・・・・・(:^ー^A なっ・・・・何の事かな?

汗かきまくって 忙しいママとは 何も話もできやんかったけど
ほんまもんの家族3人で 美味しく楽しい時間過ごせました♬
ちょ~~っと 世間で言うGW! ですか?!
遊び呆けてましたぁ~~ \(^o^)/
なんて言うてみたい( ̄ω ̄;)
いやぁ~ がんばっとりましたんやで!
お陰様で 日々 忙しぃ~させてもろてました\(^o^)/
ほんま 申し訳ないほど 忙しかったんですわ!
なもんやから もぅ連日 クタクタで 正直パソコンもよぉ開きませんでした。
っても 休みなかったわけや無いんですけど
休みは休みで 孫っち達帰ってきてくれてたし
飯炊きばばぁに変身して ひがな1日メシの段取りや孫守!
お父ちゃんも居てくれてるから 飲み友達にも寄って貰えて
なんや 考えたら いつもよりガサガサ動いてましたわ( ̄ω ̄;)
んでも 5日の日はええ天気やったし 休み入れさせてもろてたんで
店の厨房 レンジフードやら あちこち掃除しまくって
毛布やら 色々洗濯しまくって ほんで
朝から仕事に出てたお父ちゃん 仕事置いたのを迎えに!!!
d(○・ω・○)ハイッ!! 一旦は 車で出かけたんやけど
こんなええ天気 ごっつぅバイク乗りたなったんで
又 引き返してバイクに乗り換えて お父ちゃん迎えに行きましてん
よぉ考えたら 1ヶ月ぶりにバイク動かしてやりましたわ( ̄ω ̄;)
風ちゃん(バイク) こらえたってな (^▽^;)
で ついこの間 京都の友達の店で買った
お父ちゃんのライディングジャケット 着て貰えましたでぇ~
なかなか ええやないですか!!! (画層はありまへんのや)
お父ちゃん運転で タンデムで 何処いったんやぁ~~~てか?
(:^ー^A アハハハ そない遠いとこもよぉ行かんと
最近開通した 京奈和道 往復して
ちらっと30kmほど走っただけで帰ってきましてん (*´;ェ;`*)うぅ・・・
ほんま 愛想もくそもないお父ちゃんやで (●`・з・´●)ブゥ――
帰ってから その日は なんや「super moon」が見れる!ちゅ~んで
どうせやったら海からのシチュエーションで写真撮られへんかなぁ
とか思って 久しぶりに海も見たいしって事で
片男波へ行ってきましてん


夕日が落ちていくのを じっと見てると
なんや じんわりと 「幸せやなぁ~」って思って 随分癒されました♬
その後は せっかく和歌山へ来たんやし
今度こそ ブロ友の 海ままの店「海人」へ
ほんまもんのお父ちゃん? 見せに行ってきましてん (爆)
?(ほいたら前に一緒に行ったんは 誰やったんやΣ(´゚▽゚`ノ)ノ)
まぁ そこは 置いといて・・・・・・・・・(:^ー^A なっ・・・・何の事かな?

汗かきまくって 忙しいママとは 何も話もできやんかったけど
ほんまもんの家族3人で 美味しく楽しい時間過ごせました♬
その帰りは おっきなお月さん眺めながら
クリックで大きな画像見てチョ!
ぼちぼち帰って ゆったりした時間 過ごして
早めに就寝しました。
忙しかったから ヘロヘロで パソコンもよぉ触らんような状態につけ
最近は お嬢がずっとパソコン占領してるもんで
ネタは いろいろあっても
なかなか 更新に至りませんが
忘れやんと たまぁ~に 生きてるか覗いて見てください (笑)
まぁ あちこち「痛い 痛い (→o←)ゞ」言いながらも
なんやかやと 動かしては貰えてるんで
ほんま 有り難い事です。
さぁ!!! 今日から また普段どおりの日常!
頑張らんとあきませんね! ガンバ!!!"o(・`ω´・)キュ!