2012年02月29日

伊勢神宮の参り方?

はぁ~~~ 皆様 こんちゃぁ~~♫


今日は 朝起きたら まさかの 雪☃


なんとなく ちぃ~~っと あったかいような気がして起きたんやけどなぁ( ̄ω ̄;)


んで 最近は折角のデジカメ 持ち歩かずに


新しく取り替えて貰った携帯で 写真撮るばっかりで


まともな写真の一枚もありませんが・・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


先日の26日 お出かけしてきました。


行き先は 「伊勢神宮」

その日の天気の予報は 「☁ 後 ☼」

が 気温予報は 零下?(^▽^;)



そ~なると どのルートでいくかな?

いつも通ってる 伊勢和歌山街道(R166)は?

ひょっとすると高見峠 凍結してるかもなぁ?


ちゅ~わけで 宇陀までは いつも通ってる道を行くことに!


が!!!

トンネルを越えると そこは雪国だった ○凹 コテッ



↑ この写真はまだ ましな方です!

その手前で撮った写真は も~~~ぅ 真っ白!!!

しかも 下りの坂道!!!


おそるおそる そろそろと下って

何事もなく 降りていくことがでけました (; ̄ー ̄A アセアセ・・・ イヤァ~ コワカッタ

その後は 針ICから名阪国道~伊勢自動車道の選択で

無事に伊勢まで!

最初は 伊勢外宮へのお参り! 

お次は 「猿田彦神社」へ

実は 今回の伊勢参りは ひとつ目的がありましたの(。-∀-)ィヒ♪

それは 何か!?つぅ~と・・・






(*^m^*) ムフッ!  買っちゃいましたがな!


「fit shuttle」


この子のご祈祷が目的やったんです。


んで 猿田彦神社にて ご祈祷受けて


今度は 伊勢本宮ヘ!!!


いっ!やぁ~~~~~!!!


なっ!何?(’◇’) この車 この人!


すっ!げぇ~~~ 渋滞 あ~~んど混雑!


伊勢神宮へは 何度もお参りしてるけど

こ~~んなに 人の多い日は始めてかもぉ~

車 駐車場へ入れるのも お父ちゃん 1時間半がかり( ̄ω ̄;)


車は お父ちゃんにおまかせして

私と 腹減りお嬢は 先に歩いて おかげ横丁へ!



どこもかしこも 食べ物屋さんは大繁盛!

行列の波なんで 私らは テイクアウトで食べ歩き!

写真の 冷やしきゅうり 美味しいんですわ( ゚v^ ) オイチイ

その他にも 色々店頭に並んで売ってるけど

干物も焼いて試食があってみたり

雑貨や お茶屋 当然 赤福餅も!!!

結構な時間つぶせます (^◇^)


ほどほどに 時間つぶししても

駐車場に車止めるのに まだ時間がかかってる様子の

お父ちゃんは 未だ現れず


仕方ないんで お譲と二人で 正宮へお参りに!


途中 伊勢神宮内を流れる 「五十鈴川」で手を清め記念写真!(*^m^*) ムフッ!

伊勢神宮へお参りした際に この五十鈴川のほとりで記念撮影した写真を

部屋の目につくところへ飾っておくと 運気が向上するとも言われてます。

はい しっかりお嬢の写真撮りました。





これは五十鈴川だけの写真ですけどね


えっ? 私?



そんな 。。。 お父ちゃん一人ほっといて

私一人で映るなんて でけまへん 

とかなんとか 言いながらも正宮参拝!

お参りも行列!( ̄ω ̄;)


今 お伊勢さんは*「式年遷宮(しきねんせんぐう)」(平成25年)に向けての

建て替えの時期でもあるし 

今 巷で人気のパワースポット!

ちゅ~こともあって 若いカップルなんかも多かったよぉ~



*「式年遷宮」遷宮(せんぐう)とは、神社の正殿を造営・修理する際や、
正殿を新たに建てた場合に、御神体を遷すことです。
式年とは定められた年という意味で、 伊勢神宮では20年に一度行われます。
第1回の式年遷宮が内宮で行われたのは、持統天皇4年(690)のことです。
それから1300年にわたって続けられ、
昭和48年に第60回、平成5年には第61回が行われ、
平成25年に第62回を予定しています。
神宮にとって永遠性を実現する大いなる営みでもあるのです





  ↑ 境内を歩き回ってます


お参りを済ませた頃 要約お父ちゃんと合流して

再び おかげ横丁で またしてもなんやかやと買い歩き

多分 帰りも渋滞だろうなぁと 少し早めに帰路につく事に!


帰りに寄った針TRS


むっ・・・・・・・ちゃ 寒かった

あったかいコーヒー持つ手が

ガタガタ震えて 震えが止まらんくらい寒かったです。

お嬢に 「お母さん 震えすぎ!!!」と言われるくらい

あと もうちょっと居てたら凍え死んでたかも( ̄▽ ̄;)


でも そんな寒い中


元気なバイカーさんたちがいました。


はい 今年の私は 軟弱です!


まさか こんな日に バイク乗れません!(´;ω;`)ミンナ カゼヒクナヨ




↓こんなランキングに参加してます。
励みにポチッとお願いしますペコリ(o_ _)o))

にほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へ
にほんブログ村





  


Posted by sheep at 09:44Comments(4)おでかけ

2012年02月24日

どんくらい?

ほれっ! 私って 辛いもん好きやんかぁ!

そやさかい この間「ペヤング」の激辛焼きそば出た!!!

ちゅ~もんやさかい 


そこはそれ! 速攻買いにいかんとあかんのちゃう?


ちゅ~事で 買ってまいりまして・・・





これですな!これこれ!


パッケージから どっと辛そうなイメージ!


辛さレベル MAX!!! でっせ


「どんだけ辛いんやろぉ~」と楽しみにしつつ


お湯を入れて待つこと3分 ふんふん♫


ソース入れた時点で どや?


ちぃ~っとは辛そうな臭いする?


混ぜまでして 食べてみると・・・・・・・




あっ! ごめん ( ̄ω ̄;)


私の辛いもの好きレベルからしたら


ふつぅ~~に食べれるやん!


評判では 一口でギブアップして


辛さを緩和させる為にマヨネーズかけたりとかってあったけど。。。



確かに 辛さは舌にジンジンくるけど


辛いの優先的な そんな感じどした。


癖になる!ってほどでも無くて ちと残念な!



そやけど お好きな方(辛いのね!)


是非 いっぺん食べてみてちょ~だい ( ̄∀ ̄*)イヒッ





↓こんなランキングに参加してます。
励みにポチッとお願いしますペコリ(o_ _)o))

にほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へ
にほんブログ村
  


Posted by sheep at 09:02Comments(8)徒然

2012年02月23日

ライダー外しましたf^_^;

ブログ名の「ライダー居酒屋女将の日々徒然」を

ライダー外して「居酒屋女将の日々徒然」にしました(-.-;)

なんでか!つぅーと

「ライダー」


なんちゃなほど ライダー活動でけてへんし(-.-;)


3台あるバイク 放置プレーですから


雪国のライダーさんは仕方ないとしても


冬場でもしっかり乗ってはるライダーさんからしたら


私なんて なんちゅう軟弱( ̄▽ ̄;)


そやし あんまり申し訳ないような気分になったもんで


いっその事


「ライダー」外しましてん



だからと言って


バイク降りるなんてな考えは


これっぽっちもございませんが


足腰立たんようになって


こりゃ さすがに無理やろ!って


自分が判断出来るまで

乗り続けたい所存でございますずら(笑)


まぁ そんな訳で


ライダー外れたからって


内容はなんら変わりませんので


よろしゅう お付き合い頂けれは幸いかとo(^-^)o



今日はしっぽり雨日和ですが


今日も一日頑張るとしますか(*^_^*)
  


Posted by sheep at 07:32Comments(0)独り言

2012年02月18日

学習能力0です(爆)

何が学習能力0かって

はい 今日は超二日酔い(-.-;)


ゆうべ そんなに忙し無かったよって


熱燗飲むってお客さんにつられて


機嫌よぅ ほいほい飲んでしもた(-.-;)



ワインもいってしもて

今日の二日酔いの出来上がりですわ




ほんでも 今日



3月にオープンするっちゅー温泉施設の


モニターみたいなんで 誘われとったんやけど


外見たら




ありゃりゃ(*_*)



こんなんなってますやん




















タイヤノーマルやし



山の中やし



諦めて 家にて朝から風呂入って



又々布団に逆戻りして寝とったら



実家のお母ちゃん



ちらし寿司昼飯にって持って来てくれて



布団の中で食べました(笑)




ほんま 50の面下げて



情けないこってすわ




ようよう日さん 射してきたけど




今夜はどないやろ?



寒い日は




客足も遠退くんで




暇かも知れんけど




開けるだけ 開けやな




ひょっとして 律儀に来てくれはるお客さん居てたらあかんしな




さぁ 気張らんとあかんなp(^^)q






↓こんなランキングに参加してます。
励みにポチッとお願いしますペコリ(o_ _)o))

にほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へ
にほんブログ村
  


Posted by sheep at 15:07Comments(10)独り言

2012年02月17日

色々あるけど・・・・・

生きてりゃ 色々あって当たり前やけど


楽しいことも 嬉しいことも 悲しいことも 腹立つ事も・・・



そやけど なんや笑ってたら 



悲しい事や 腹立つ事は なんとかなってしまう(ええようにね!)


自分自身の捕えようって事なんやろけど(^ー^;)



昨夜は ええことありましてんで!


ちゅ~か そのええことのおかげで


携帯潰れたん わかったし( ̄ω ̄;)


音声通話でけまへんねん!


お父ちゃんの声聞けやんやんかいさっ!(笑)


iモードとメールやら カメラはいけるんやけど


かかってきた電話の向こうの声が聞こえませんねん!Σ(-◇-;)


こりゃ 修理にも5000円以上かかるらしいし


この際やから スマホに乗り換えるかな?(^ー^;)



あっ!そやったそやった


夕べのええコトね!


このブログ始めて知り合えた nicoさんが


うちの店訪ねて来てくれましてん



こ~~んな田舎のよぉわからんようなとこへ


しかも 大した料理もよぅ出さん 酔っぱらいの集まる店に!


えらい悪いなぁ おおきに ありがとうございました ペコリ(o_ _)o))


そやけど 嬉しいなぁ


なんか 勝手に友達!!!みたいに思わせて貰ってます。


いえ コメントやり取りさせてもらってるお方


皆 勝手に友達や!思ってます すんません(^▽^;)



そやけど 言葉のつながりから 出会いに発展して


こうやって お付き合いさせて貰えるって


嬉しいことやなぁ




インターネットも上手に使えばええ事いっぱいやのに


近所の同級生は そんなん手もよぉつけらんかして


進めても 「うん」とは言いませんわ (^ー^;)


まぁ そんな子らは それなりに近所付き合い?


うまいことやってるから ええんやろけど


私自身は ブログやらしてもろて


世間感広がったし ありがたいこってす 



日本中の人と いえ 世界中の人と



交流持てるって 




ほんま 凄い世の中やね(笑)




そやし やっぱり スマホかなぁ 汗 ━━(il`・ω・´;) ━タラァーリ...




ツカイコナセルンカッ! (爆)














↓こんなランキングに参加してます。
励みにポチッとお願いしますペコリ(o_ _)o))

にほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へ
にほんブログ村
  


Posted by sheep at 14:37Comments(4)独り言

2012年02月16日

ショックでした 

今日 久々の友とランチに行ったんですけど・・・・・









かなりなショックがありました。








本来なら 5人なんです!








でも そのうちの一人が







ほぼ7年前から「鬱」になってしまってて・・・・






未だ回復せず状態で・・・・・・






反応もあまりないんで






会いにもいけずじまいだったんですが







今日 友がきた時の 第一声が・・・







「彼女 自殺したんやでっ!」 と・・・







幸い 命は取り留めたんですが・・・







農薬自殺を図ったようで







障害が残るかも?とも言われてるようで





今はまだ 入院中なので




監視してもらえてるんだろうけど








また 帰ってきたら 繰り返すかも?







心臓が飛び出る思いだったけど






幼馴染だし・・・・






でも ど~してやることも出来なくて






悲しいね






家族が 旦那さんが 息子たちが居るから





でも 家族は もっと辛いだろうなぁ







なんにもしてやれれへんのが歯がゆいけど






彼女を思って泣くしかないんかなぁ






人って こーゆう時 無力を感じるんやろね。。。。。。








  


Posted by sheep at 22:32Comments(4)独り言

2012年02月16日

おしゃべり会

今日は かねてから約束してた

30年来の付き合いの同級生友と4人でランチ


ランチは…………(-.-;)


いやいや 美味しく無かったわけやないで〓

しゃべるの夢中で写真も撮らずに完食


食べたらさっさと 次のスィーツ目指して



次に連れって貰ったんは かの有名な「こめだコーヒー」



んで かの有名?な「シロノワール」食べましたがな





















これこれ これだすわ



えっ? 味はどーやったんや?ってface04



ハハハハ (; ̄ー ̄A アセアセ・・・


ランチ食ってすぐやったからなぁ



しかも 4人で分け分けして食べたもんやから


衝撃的に「旨い!!!」まではいかんかったけど


今度はお腹空かして 一人でガッツリ食べたいなぁと



いや しかし 友達とどしゃべるのは ほんま楽しいなぁ



又 頑張れるよ



今日は 私ら幸せに過ごさせて貰えてて 有り難いなぁってしみじみ



色々あるのは生きてる証拠



さぁ 店 頑張ろ ガンバ!!!"o(・`ω´・)キュ!




  


Posted by sheep at 17:22Comments(2)おでかけ

2012年02月15日

衰退……かっ(-.-;)

あったま痛い


あったま痛い



年末からこっち なんかむちゃ元気で


毎日 精力的に動けてたのに


先週半ばから 身体が重い(-.-;)



まぁ 月一ってのも 理由の一つなんやけど
(最近は半月に一回 面倒くせぇ〜(:_;))




今週明けから ずっと頭痛続いてて



今日なんか 薬飲んだのに効かなくて




はい 弁当作って



お父ちゃん迎えに行って


ゴミ出ししてから


ずっと横になったままどす(-.-;)



でも 店は開けます



明日は 高校時代からの友達らと4人で


ランチの予定o(^-^)o


きっと 明日は元気です(笑)
  


Posted by sheep at 14:56Comments(2)独り言

2012年02月11日

ぬけがけ?会いたかったからo(^-^)o











わ〜っはっはっはっ


いきなりやぞぉ〜


とうとう行って来たでぇo[^ー^]o


何処へ? (●`-(エ)-´)んー



はいはい 「海人」ですわ(*^_^*)



いやぁ〜 お顔拝見させて貰うまで


どきどきやったけど



挨拶でけた途端



クルクル廻って 踊ってくれたもんやさかい



緊張も解けて


楽しい時間 過ごさせて貰いましたo(^-^)o



人あたりのええ ほんまに素敵なママでした


私的には 今初めて会うた気のせぇへんような


なんか懐かしさも感じらして貰えるような。+☆+。(人´・з・`)


そんなお人でした。 キレイシ ワカイシ❦


旦那様も男前やったし


息子さんも!



さすがに 旨かった



そやけど残念な事が一つ









あの酒の肴 目の前にして



ノンアルコールやった(┬┬_┬┬) カナシイ




今度は電車で行こっと


海人の皆様方 ご馳走さまでした



ありがとう ペコリ(o_ _)o))



次は絶対 お父ちゃんと行きます!(爆)





↓こんなランキングに参加してます。
励みにポチッとお願いしますペコリ(o_ _)o))

にほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へ
にほんブログ村
  


Posted by sheep at 23:16Comments(8)おでかけ

2012年02月06日

無理したら・・・あかんな( ̄ω ̄;)

この日曜日に


ええ天気やったんで 


布団も干しぃ~の


シーツも洗いぃ~の


掃除もしぃ~の





しっかりせにゃならんような家事済ませて



さぁ!!! バイク?



とも思ったんやけど・・・


お嬢も居てるし


歩いてきたぞ!!!市内一周? ( ̄∀ ̄*)イヒッ



ええ。。。 合計で 10kmは歩いたかな?!


んで 途中 ふくらはぎパンパンになったってよぉ~


帰るの 足痛て 難儀しました(笑)


当然ながら 帰って昼寝(^▽^;)


ええ。。。坐骨神経痛でますた!!!( ̄ω ̄;)


歩くの腰にええからって



いきなり頑張ったらあきまへん( ̄ω ̄;)



奥さん  年も考えなはれ!




でぇ~~もぉ~~~



今日は 本のふくらはぎの筋肉痛(もう出てるからね!)←ここ重要!!!


で済んでるんで 


がっつりお仕事に励みましたよ ( ̄皿 ̄*)イヒッ





↓こんなランキングに参加してます。
励みにポチッとお願いしますペコリ(o_ _)o))

にほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へ
にほんブログ村

  


Posted by sheep at 23:16Comments(4)徒然

2012年02月06日

雨やなぁ…

冬の雨って 冷たいイメージやけど


なんか 最近は雨は嫌いやない〓


気持ちがゆったり出来るちゅーか


のんびり構えてても ええような気分にさせて貰える




天気のええ日はねぇ


気持ちがガサガサするのよ


あれもこれもしたい せなあなん〓


って思ってしまうからね


天気のええ日は 昼寝に罪悪感 感じるもんなぁ



そやけど 雨の日は



「まぁ ええやん」って思える〓



そやから 今日は





まぁ ぼちぼちでも





ええやん
  


Posted by sheep at 06:46Comments(4)独り言

2012年02月04日

昨日は節分

昨日は 「節分」でしたねぇ~


どこのご家庭でも お寿司巻いたりしますか?


えっ?私?(^ー^;)


あははは・・・


昼過ぎまで 「ど~しよぉ~かなぁ」って悩みつつ


12時頃から買い物に出て


買い物してる間に


「よし! 作ろ!!!」 

っと思い 帰ってご飯しかけるとこから始まって

かんぴょう炊いて 高野豆腐炊いて

具材を切りそろえて・・・・・


_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_




やぁ~~と 巻きあげました 14本





んで 自分たちの分を取り置いた残りは


半分づつにカットして


ラップで巻いて


常連様方に食べて頂きました。(。^m^。)


その日は 常連お兄様の中で


お二人のかたが 昇進したってもんで


店内こぞって
 ♪乾杯((8-(o'ω')o□゛☆"□o('ω'o)-8))乾杯♪




いやぁ~ ええ日になりました。


頑張って お寿司巻いてよかったぞ!(^◇^)





んで 先日の息子の弁当ですが


寒いんで ちょと春をね!。人ゝε・*)^☆






えっ? 彼女のいない息子の弁当


ひょっとして 嫌がらせか!!!  ( ̄∀ ̄*)イヒッ






↓こんなランキングに参加してます。
励みにポチッとお願いしますペコリ(o_ _)o))

にほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へ
にほんブログ村

  
タグ :節分徒然


Posted by sheep at 22:57Comments(2)徒然

2012年02月01日

またまた ある日の宴会料理

今頃ぉ~ なんやけど

ある日の宴会料理おば!(:^ー^A

ちゅ~ても これは去年のです

今年に入ってからのは 又 ネタがなくなったら上げることにして。。。





まっ!写真取れる間があるちゅ~ことは

ある意味 余裕こいてる?  って訳でもないんやけどぉ~(il`・ω・´;)

先付けは こちらになっておりまんねやぁわ(笑)



きゅうりのツリー(笑)に酢蓮根・オイル漬け牡蠣・ロースハム・枝豆



手羽先唐揚げの甘辛ダレ・かぼちゃのソテー



ホウレンソウ入り卵焼き・塩鶏ハムの柚子胡椒風味(柚子胡椒を真ん中に練りこんでます)



卵 ハートに置いてみました(笑)


んで 全容は こんな感じ






スモークサーモンのカルパッチョ!


若い女子の多い宴会やったんで


「こんなん食べたい! あんなん食べたい!」


リクエストにお応えしよ思たら


こんな感じになりましてん。


後は ピザやら サラダやら ちゃんこ鍋!



そやけど こちらの宴会は よう食べて よう飲んでくれるんで


有難いことです (^◇^)


リクエスト 貰えると 作りやすいので助かりますねん。


そやけど 「おまかせ!!!」って宴会もあるんで


金額提示の宴会は ほんま気使います。


それに見合った料理出せてるか?!とか

予約もらった時から 眠れぬ夜を過ごしますねん!

いや! 大げさやのうて ほんまでっせ!



ちゅ~~~ても 悲しいんが な~~んも修行してへんから


まぁせいぜい こんなもんしかよぉ出さんのが悲しいとこです(´;ω;`)


ほんま 申し訳ないですわ (´;ω;`)


そやけど 日々精進 


ええ 機会与えて貰えてるんやから


勉強させてもらわなあきませんなぁ



よっしゃ!!!  又 頑張ろっ!!!





あっ! 今日は 橋本やないんですけど


又 一軒 お気に入りのお店紹介させて貰います。(。^m^。)


ここからはお隣の奈良県五條市は「ひまわり」ちゅう洋食屋さんですねん♫



こんな感じのランチがスープにライスorパン 

食後のドリンク&デザート付きで1000円と

リーズナブルで サラダがお大盛り!

んで ドレッシングが美味しいんで サラダガツガツいけます(^ω^)

ダイエットは明日から!の気分の時は是非(笑)












↓こんなランキングに参加してます。
励みにポチッとお願いしますペコリ(o_ _)o))

にほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へ
にほんブログ村

  


Posted by sheep at 14:47Comments(6)お料理?