2013年06月28日
あじさい
今日を含めて 6月も残すところ3日となりましたね
今年も 残り半年です!
雨の加減で 涼しぃ過ごさせて貰えるんで有難いなぁ~♪
わっかい頃とちごて 雨は嫌いやないです(*^_^*)
さて 6月23日(日)
うちの近所の紫陽花園で「あじさい祭り」やってましたぁ~(=⌒ー⌒=)

常連お兄様方が 「おやじの料理教室」なんてのをされてます
でっ そのあじさい祭りで柿の葉寿司やら ソーメンやらを
売って食べさせてくれるってんで
昼食?がてら 行ってきました(*^_^*)
朝から 家事諸々済ませて
お嬢たたき起こして(笑)
久々 セロー始動!
まっ! 2km程の距離なんで
大層な装備せんと走り出したら。。。。。。。雨 ( ̄ω ̄;)
まぁ2㎞ほどやし そのまま走ったら
着いた頃にはやむ と言う・・・・・・・
わたしゃ 雨女かいっ!o(TヘTo) クゥ!

思わしい程の天気や無かったけど
会場は結構な人で賑わってました
早速 お兄様方のテントに行って


お兄様方 頑張ってましたぁ~
でっ 購入した柿の葉寿司を その場で頂くことに


和歌山特産の「柿酢」を使って作られた柿の葉寿司
と~~っても美味しかったです (≧▽≦)b
お嬢の友達が連れてきてた 犬と暫く遊んで

あじさいの撮影など!
天気はいまいちでも あじさいはやっぱり雨に映えますなぁ いい感じ!







なんとも 綺麗に 誇らしげに咲いていました
あじさい観賞を終え 帰る事に!
帰って お嬢と 炭酸泉のある温泉へ行って
夕飯に エビフライが食べたい!とのお嬢の要望に堪え
帰りに エビ買って 帰って作って食べましたとさっ!(*^_^*)
なんとも のんびりな日曜日を過ごさせて貰いました 感謝感謝!
今年も 残り半年です!
雨の加減で 涼しぃ過ごさせて貰えるんで有難いなぁ~♪
わっかい頃とちごて 雨は嫌いやないです(*^_^*)
さて 6月23日(日)
うちの近所の紫陽花園で「あじさい祭り」やってましたぁ~(=⌒ー⌒=)
常連お兄様方が 「おやじの料理教室」なんてのをされてます
でっ そのあじさい祭りで柿の葉寿司やら ソーメンやらを
売って食べさせてくれるってんで
昼食?がてら 行ってきました(*^_^*)
朝から 家事諸々済ませて
お嬢たたき起こして(笑)
久々 セロー始動!
まっ! 2km程の距離なんで
大層な装備せんと走り出したら。。。。。。。雨 ( ̄ω ̄;)
まぁ2㎞ほどやし そのまま走ったら
着いた頃にはやむ と言う・・・・・・・
わたしゃ 雨女かいっ!o(TヘTo) クゥ!
思わしい程の天気や無かったけど
会場は結構な人で賑わってました
早速 お兄様方のテントに行って


お兄様方 頑張ってましたぁ~
でっ 購入した柿の葉寿司を その場で頂くことに
和歌山特産の「柿酢」を使って作られた柿の葉寿司
と~~っても美味しかったです (≧▽≦)b
お嬢の友達が連れてきてた 犬と暫く遊んで
あじさいの撮影など!
天気はいまいちでも あじさいはやっぱり雨に映えますなぁ いい感じ!
なんとも 綺麗に 誇らしげに咲いていました
あじさい観賞を終え 帰る事に!
帰って お嬢と 炭酸泉のある温泉へ行って
夕飯に エビフライが食べたい!とのお嬢の要望に堪え
帰りに エビ買って 帰って作って食べましたとさっ!(*^_^*)
なんとも のんびりな日曜日を過ごさせて貰いました 感謝感謝!