2012年08月21日
せせらぎ街道走るぞ!ツー 一日目
はい! やっとこ ツーリングらしきツーに行ってきました(*゜ー^*)v
行先は 岐阜県は高山市!
かねてから うちの常連お兄様「せせらぎ街道走りたいぞ!」って
んじゃ 段取りしましょやないですか!(^皿^)ウヒッ!
はい! いつも私がバイクで一緒に走って貰ってる
女子のお仲間にも声かけて!
したら6人もの参加表明!!!
(愛●゜△゜●)ェッ ト゛キッ!
うっ うっ 嬉しいじゃあ~~りませんか!!!
♪わぁいヽ(∀`ヽ*)(ノ*´∀)ノ わぁい♪
でも でも 前週末金曜日あたりから
夜も眠れずな 右肩の傷み (*´;ェ;`*)うぅ・・
・
こんな調子じゃ バイク乗れない!
病院へ行ってみて貰うと 首の骨の突起で 神経が触ってる!って
その加減で痛みが出てると・・・・・
首の牽引して貰って 痛み止め貰って なんとか落ち着いた (^ー^;)
あぁ 良かった (*´m`*)ホッ
ちゅ~~訳で 当日女子5名(私も含む) 男子4名の計9台
朝6時 近所の 7i へ集合!
岡山から参加してくれるって言う女氏も 夕べのうちに和歌山入り
6時前には来てくれてました(*^_^*)
久々の再会だったもんで 喋りまくってたら写真撮るの忘れたo(-_-;*) ウゥ…
橋本からは私と 岡山の女氏と 常連お兄様方3人の5台で出発!
西名阪道 郡山IC~名阪道~途中上野ドライブインにて休憩~東名阪道~
御在所SAにて給油~名古屋西JC上がり清州東より一の宮方面~
名古屋高速16号一宮線~名岐バイパス~東海北陸道~美濃IC下車
サークルK美濃松栄店に9時到着!
現地では 岐阜に住んでるジモティーなお仲間が
計画当初より ルート等色々考えてくれて
皆の到着を待っててくれてました (*⌒ー⌒*)

さぁ! 出発!
が 御嶽山を見ながら走るルートは 雨の予報で
多分 景色が見えないだろうと言うこともあって ルート変更!
県道98号を目指す事に!
県道98の入口 「こんな道 私記憶にな~~い!!!」とのジモティーさん
ながらも 細くくねった道を突進!
が そこを抜けると快適な2車線道路(^-^)
着いたところは 岩屋ダム そこで休憩

空は青々と夏空だけど 山の気温は26度と快適温度

その後位山峠を超え 昼食へ!
途中の道の駅では めぼしい食事処も無く

進路を進み 途中 にわか雨に遭遇するも 濡れた!って程でも無く
山手の見晴らしいのいい お食事処に到着!

空いたお腹を満たし お次に目指すは高山!
時間は少し早いけど
今日のお宿へバイクを置いて 高山市内を散策の予定!
R41から高山市内に入って お宿を探してると
お宿の看板発見! が 先導の彼女
ど~やら看板を見逃したのか? 先に行ってしまった!
一先ず 宿の場所確認だけに走り
皆を待っていたその時!
駐車させるため ギヤを入れてはないとクラッチを外した途端!
あわれ ちーやん バイクの下敷き 汗 ━━(il`・ω・´;) ━タラァーリ...
近くに 夫婦で参加の二人が居ててくれたんで
挟まった足も 事なきを得て 無事脱出!(≧w≦;)
ご夫婦さん ありゃ~とぉ~ございました ペコリ(o_ _)o))
バイクはと言うと・・・・・

この通り (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
グリップガードも ちょこっと傷がついたjけど
見た目にはわかりません
最近 あんまり乗って無かったのと 肩の調子の悪さで
どうも平衡感覚も ふんばりもきかなくなってるようです ウル(T-T*)ウル
はぐれた2台とも 無事合流して 宿へ
今回の宿は 高山市内を一望の高台にある「長五郎」
一泊2食付 温泉もあり 飛騨牛もついて9000円との事で決めました!

宿について バイクは屋根のある車庫に止めることも出来
着替えて高山散策には お宿の人が市内まで送ってくれることに
が 暑さと 疲れに常連様方
「行ってきて!」と もうすでに缶ビールを2本も空けて
甲子園のTV中継見ながら くつろいでるので
残りの6人で 高山散策へ!

古い街並みを歩き お土産も物色し
無料試飲の張り紙につられて 地酒の試飲所で試飲三昧(爆)
おまけに すぐに夕飯だと言うのに 飛騨マンの食べ歩き(爆)
あんた達は 修学旅行の中学生か!!!(そんな可愛いんもんじゃないって?)

古い街並みを堪能し(いや もと遊んでたかった(笑))
時間も時間なんで タクシーに乗り合わせて宿へ
夕飯までの間に お風呂を浴びて
が ここ
温泉とは言うものの 高山から温泉を運んで使ってるお風呂!
私たちが入った時は ぬるくなってて 一向に温まらない!
そっちでシャワー使えば こっちのシャワーが出ず
すったもんだ なんやかんや わいわい言いながら
なんとかお風呂も済ませ
いざ 宴会へ!

ワ━━ヽ(∀`*(´∀`)*´∀)ノ━━イ
飛騨牛が たんまりぃ~~~
柔らかくて とってもジューシー
お肉がこんなにあったら お風呂の事は しゃ~ない目つぶっときましょ(笑)
初めて会ウ人もあるんで 食べながら 飲みながら 自己紹介などしつつ
宴たけなわ!!!
ツー第一日目の 楽しい夜はふけていったのでありました
Oo 。(*◡ฺ ω◡ฺ) オ…ヤス・・・・ミ・・・・zZZ♪
行先は 岐阜県は高山市!
かねてから うちの常連お兄様「せせらぎ街道走りたいぞ!」って
んじゃ 段取りしましょやないですか!(^皿^)ウヒッ!
はい! いつも私がバイクで一緒に走って貰ってる
女子のお仲間にも声かけて!
したら6人もの参加表明!!!
(愛●゜△゜●)ェッ ト゛キッ!
うっ うっ 嬉しいじゃあ~~りませんか!!!
♪わぁいヽ(∀`ヽ*)(ノ*´∀)ノ わぁい♪
でも でも 前週末金曜日あたりから
夜も眠れずな 右肩の傷み (*´;ェ;`*)うぅ・・
・
こんな調子じゃ バイク乗れない!
病院へ行ってみて貰うと 首の骨の突起で 神経が触ってる!って
その加減で痛みが出てると・・・・・
首の牽引して貰って 痛み止め貰って なんとか落ち着いた (^ー^;)
あぁ 良かった (*´m`*)ホッ
ちゅ~~訳で 当日女子5名(私も含む) 男子4名の計9台
朝6時 近所の 7i へ集合!
岡山から参加してくれるって言う女氏も 夕べのうちに和歌山入り
6時前には来てくれてました(*^_^*)
久々の再会だったもんで 喋りまくってたら写真撮るの忘れたo(-_-;*) ウゥ…
橋本からは私と 岡山の女氏と 常連お兄様方3人の5台で出発!
西名阪道 郡山IC~名阪道~途中上野ドライブインにて休憩~東名阪道~
御在所SAにて給油~名古屋西JC上がり清州東より一の宮方面~
名古屋高速16号一宮線~名岐バイパス~東海北陸道~美濃IC下車
サークルK美濃松栄店に9時到着!
現地では 岐阜に住んでるジモティーなお仲間が
計画当初より ルート等色々考えてくれて
皆の到着を待っててくれてました (*⌒ー⌒*)

さぁ! 出発!
が 御嶽山を見ながら走るルートは 雨の予報で
多分 景色が見えないだろうと言うこともあって ルート変更!
県道98号を目指す事に!
県道98の入口 「こんな道 私記憶にな~~い!!!」とのジモティーさん
ながらも 細くくねった道を突進!
が そこを抜けると快適な2車線道路(^-^)
着いたところは 岩屋ダム そこで休憩

空は青々と夏空だけど 山の気温は26度と快適温度

その後位山峠を超え 昼食へ!
途中の道の駅では めぼしい食事処も無く

進路を進み 途中 にわか雨に遭遇するも 濡れた!って程でも無く
山手の見晴らしいのいい お食事処に到着!

空いたお腹を満たし お次に目指すは高山!
時間は少し早いけど
今日のお宿へバイクを置いて 高山市内を散策の予定!
R41から高山市内に入って お宿を探してると
お宿の看板発見! が 先導の彼女
ど~やら看板を見逃したのか? 先に行ってしまった!
一先ず 宿の場所確認だけに走り
皆を待っていたその時!
駐車させるため ギヤを入れてはないとクラッチを外した途端!
あわれ ちーやん バイクの下敷き 汗 ━━(il`・ω・´;) ━タラァーリ...
近くに 夫婦で参加の二人が居ててくれたんで
挟まった足も 事なきを得て 無事脱出!(≧w≦;)
ご夫婦さん ありゃ~とぉ~ございました ペコリ(o_ _)o))
バイクはと言うと・・・・・

この通り (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
グリップガードも ちょこっと傷がついたjけど
見た目にはわかりません
最近 あんまり乗って無かったのと 肩の調子の悪さで
どうも平衡感覚も ふんばりもきかなくなってるようです ウル(T-T*)ウル
はぐれた2台とも 無事合流して 宿へ
今回の宿は 高山市内を一望の高台にある「長五郎」
一泊2食付 温泉もあり 飛騨牛もついて9000円との事で決めました!

宿について バイクは屋根のある車庫に止めることも出来
着替えて高山散策には お宿の人が市内まで送ってくれることに
が 暑さと 疲れに常連様方
「行ってきて!」と もうすでに缶ビールを2本も空けて
甲子園のTV中継見ながら くつろいでるので
残りの6人で 高山散策へ!

古い街並みを歩き お土産も物色し
無料試飲の張り紙につられて 地酒の試飲所で試飲三昧(爆)
おまけに すぐに夕飯だと言うのに 飛騨マンの食べ歩き(爆)
あんた達は 修学旅行の中学生か!!!(そんな可愛いんもんじゃないって?)

古い街並みを堪能し(いや もと遊んでたかった(笑))
時間も時間なんで タクシーに乗り合わせて宿へ
夕飯までの間に お風呂を浴びて
が ここ
温泉とは言うものの 高山から温泉を運んで使ってるお風呂!
私たちが入った時は ぬるくなってて 一向に温まらない!
そっちでシャワー使えば こっちのシャワーが出ず
すったもんだ なんやかんや わいわい言いながら
なんとかお風呂も済ませ
いざ 宴会へ!

ワ━━ヽ(∀`*(´∀`)*´∀)ノ━━イ
飛騨牛が たんまりぃ~~~
柔らかくて とってもジューシー
お肉がこんなにあったら お風呂の事は しゃ~ない目つぶっときましょ(笑)
初めて会ウ人もあるんで 食べながら 飲みながら 自己紹介などしつつ
宴たけなわ!!!
ツー第一日目の 楽しい夜はふけていったのでありました
Oo 。(*◡ฺ ω◡ฺ) オ…ヤス・・・・ミ・・・・zZZ♪
Posted by sheep at 12:42│Comments(12)
│BMW F650GS
この記事へのコメント
最高に楽しそうなchiiyanさんの顔が浮かびますわ。
もちろん飛騨牛は美味かったやろなー。
おーっと、よだれ、よだれが・・・・・。
又もやバイクに上から襲われて・・・怪我が無く良かったですね。
私もよくやりました、クラッチを外したとたんに・・・
ほんで今は止まったら必ず右手でブレーキを握ってます。
もちろん飛騨牛は美味かったやろなー。
おーっと、よだれ、よだれが・・・・・。
又もやバイクに上から襲われて・・・怪我が無く良かったですね。
私もよくやりました、クラッチを外したとたんに・・・
ほんで今は止まったら必ず右手でブレーキを握ってます。
Posted by べーやん at 2012年08月21日 13:24
お天気も超〜ええ感じやし♪
お宿の雰囲気もお値段もバッチリ♪( ´▽`)
宿に着いてから散策ってのもええねぇo(^▽^)o
お風呂が良かったら、完璧やねぇ
バイクも身体も別状無くて
良かった良かった(^人^)
お宿の雰囲気もお値段もバッチリ♪( ´▽`)
宿に着いてから散策ってのもええねぇo(^▽^)o
お風呂が良かったら、完璧やねぇ
バイクも身体も別状無くて
良かった良かった(^人^)
Posted by teruteru at 2012年08月21日 19:23
めっちゃ楽しそうやんかぁ(≧∇≦)
行きたかったなぁ(ToT)
行きたかったなぁ(ToT)
Posted by 金ちゃん at 2012年08月21日 23:10
>べえーやんさん
はい! 最高に楽しかったですよ(*゜ー^*)v
飛騨牛も ほんま美味しかった♪
まっ!多少のアクシデントはあったにしても(私だけ)
皆 無事で帰ってくれたしで いいツーになりました。
ギヤ! 入ってるかどうかちゃんと確かめんとあきませんね
えっ? 基本中の基本ですか?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
はい! 最高に楽しかったですよ(*゜ー^*)v
飛騨牛も ほんま美味しかった♪
まっ!多少のアクシデントはあったにしても(私だけ)
皆 無事で帰ってくれたしで いいツーになりました。
ギヤ! 入ってるかどうかちゃんと確かめんとあきませんね
えっ? 基本中の基本ですか?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted by chiiyan at 2012年08月22日 09:09
>teruteruさん
毎度 コメントおおきにです ペコリ(o_ _)o))
はい!ええお天気やったよ!
気温も高いないし 多少ミストみたいな雨にあたったけど
気持ちええくらいやったよ (*^_^*)
ほんま これでお風呂が良かったら 最高やったけど
まぁ 贅沢言うたら怒られそうや(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
バイクもね! ちゃんと動いたしね
皆 無事帰宅で なによりなにより (*゜ー^*)v
毎度 コメントおおきにです ペコリ(o_ _)o))
はい!ええお天気やったよ!
気温も高いないし 多少ミストみたいな雨にあたったけど
気持ちええくらいやったよ (*^_^*)
ほんま これでお風呂が良かったら 最高やったけど
まぁ 贅沢言うたら怒られそうや(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
バイクもね! ちゃんと動いたしね
皆 無事帰宅で なによりなにより (*゜ー^*)v
Posted by chiiyan at 2012年08月22日 09:12
>金ちゃん
とにかく はよぉ~片づけなはれ!
10月は ほんまに福井行くでぇ~(^O^)/
とにかく はよぉ~片づけなはれ!
10月は ほんまに福井行くでぇ~(^O^)/
Posted by chiiyan at 2012年08月22日 09:13
ん~!楽しそう!
ウィンカーはどんマイケル!^m^
(笑)
怪我がなくて良かった~
ウィンカーはどんマイケル!^m^
(笑)
怪我がなくて良かった~
Posted by akinaka at 2012年08月22日 12:55
ありゃま! こけたんかいな!
バイクも傷が浅くて・・何より 怪我がなくて 良かったなぁ。。
しっかし
中学生の修学旅行より 歳喰ってる分
たちが わるいっていうか(爆)
さぞかし にぎやかで
さぞかし あっちこっちの店荒らしてまわったんやろうな~
そうぞうできるから 怖いわ(爆)
バイクも傷が浅くて・・何より 怪我がなくて 良かったなぁ。。
しっかし
中学生の修学旅行より 歳喰ってる分
たちが わるいっていうか(爆)
さぞかし にぎやかで
さぞかし あっちこっちの店荒らしてまわったんやろうな~
そうぞうできるから 怖いわ(爆)
Posted by chii at 2012年08月22日 16:58
>akinakaさん
はい あんな程度ですんで 良かったです!
みんなにも そんなに迷惑掛からなかったと思うし(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
いやぁ~ でもツーリング 楽しいよね♪
はい あんな程度ですんで 良かったです!
みんなにも そんなに迷惑掛からなかったと思うし(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
いやぁ~ でもツーリング 楽しいよね♪
Posted by chiiyan at 2012年08月22日 22:07
>chiiさん
はい こけましてん ( ̄ω ̄;)
か弱い女子なもんで ( ̄▽ ̄;)
いやいや おとなしい遊んでたで!
試飲酒の前は 中々どかへんかったけどなぁ(笑)
店 あっちこっち 回りたかったわぁ~
時間が無くて 残念無念!
怖いって!
chiiさんがそこに居たら・・・・・やっぱり 怖いやん(爆)
はい こけましてん ( ̄ω ̄;)
か弱い女子なもんで ( ̄▽ ̄;)
いやいや おとなしい遊んでたで!
試飲酒の前は 中々どかへんかったけどなぁ(笑)
店 あっちこっち 回りたかったわぁ~
時間が無くて 残念無念!
怖いって!
chiiさんがそこに居たら・・・・・やっぱり 怖いやん(爆)
Posted by chiiyan at 2012年08月22日 22:11
お疲れさまでした。
お宿の駐車場でコケていたのですか。
知りませんでした・・・
疲れですね、肩の痛みもあったしね!
久しぶりに会えて、全然変わってないので安心しました。
楽しかったね。また走ろうね。
あんまり無理したらいかんよ。仕事もほどほどにね(*^_^*)
お宿の駐車場でコケていたのですか。
知りませんでした・・・
疲れですね、肩の痛みもあったしね!
久しぶりに会えて、全然変わってないので安心しました。
楽しかったね。また走ろうね。
あんまり無理したらいかんよ。仕事もほどほどにね(*^_^*)
Posted by yanmo at 2012年08月24日 19:06
>yanmoさん
その節は お疲れ様でした ペコリ(o_ _)o))
場を盛り上げて頂くのに 気を使わせました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
こけたのは道沿いだったんで コンクリート上
それでも 大した傷にならずに済んで良かったです(^ー^;)
yanmoさんも いつまでも若くてきれいで
お変わり無く!だったんで 安心しました
また 是非機会があったら お付き合い下さいね!
仕事は・・・ほどほど過ぎて 呆れられてるかも(爆)
その節は お疲れ様でした ペコリ(o_ _)o))
場を盛り上げて頂くのに 気を使わせました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
こけたのは道沿いだったんで コンクリート上
それでも 大した傷にならずに済んで良かったです(^ー^;)
yanmoさんも いつまでも若くてきれいで
お変わり無く!だったんで 安心しました
また 是非機会があったら お付き合い下さいね!
仕事は・・・ほどほど過ぎて 呆れられてるかも(爆)
Posted by chiiyan at 2012年08月26日 09:15